SSブログ
家庭菜園 ブログトップ

ジャガイモの収穫じゃ [家庭菜園]

どうも~どうも~
毎度起こし有難う御座いますドス・・・・

 早い物で6月後半になりましていよいよ梅雨時期の到来となる今日この頃ですが、ツーリングに出かける際は天気予報の確認を!

先月東北ツーリングに行きまして、自分の体力って言うか、心技体共に衰えている事を改めて思い知るりましたですよ~。

で・少しづつでは有りますがようやく心技体の回復しつつある今日です。


今日のUP内容は久々に家庭菜園ネタをば。
バイクネタじゃないのであしからず。


ではではUP開始。

今を遡る事約三ヶ月前「猫の額ほどの庭」を耕し二種類のジャガイモを植え付け。

前のブログはコチラから↓
晴れ時々家庭菜園・じゃがいも~https://akinai-cyaya2.blog.ss-blog.jp/2022-03-09

6月中頃ジャガイモも順調に生育したみたいです。

ジャガイモ収穫前
ジャガイモ収穫前

なので出来具合が気になり、テスト堀を行いましたですよ。

テスト収穫
テスト収穫

ん~出来はまずまずじゃ。
大きい物は大人のげんこつ位有りましたです。
もちろん素人のする事ですから色々なサイズが有って当然。

オイラ的に狙っていた大きさは、ピンポン玉より少し小さく一口サイズの物なんですよ。

だって、皮のまますぐに湯がけるし、フライドポテトにしても丁度いいサイズで調理するのに手間が掛からないのが良い所なんですよ。

でね、仮収穫は・・・・・

北あかり
北あかり

ん~買い物かご二杯・・・・・うっ重い・・・・

すかさず小さいジャガイモを丁寧に水洗いし、茹でて熱々のまま頂く事に。
食べ方と味付けは・・・
 1.爪楊枝を差し塩を付けてパックン、旨かー
 2.熱いまま、とろけるチーズをのせ
 3.バターをのせて、じゃがバター
 4.マヨネーズ・塩コショウを混ぜて
 5.醤油・ソースそれぞれ適量をつけて

ま色々食べ方はあるんですが、どれもムッチャ美味しかった・・・・・

ん~中々良い出来じゃ・・・そしてマリヤ様も大喜び・・・・

マリヤ様からの提案が・・
 それは、孫に芋堀を~って

なので一週間後に天候が気になりますが、約束をば致しましたです。

孫と芋堀か~準備の為、上の茎の根元付近からすべてカット・・・・

一週間が過ぎ・・・・あいにくの曇り空・・・・でしたが
暑く無くて良かったです。

孫と芋ほり
孫と芋ほり

こんな日が来るなんて・・・・
オイラには、こう言った記憶が無いのよねぇ

唯一記憶が有るのが小学生の芋ほり・・・
その時、皆はお母さん同伴で来てたなー・・・でもオイラにゃいて無かったな・・・・
随分寂しい思いもしたものです。

せめて孫には、こう言った思いはさせたくなかったのです(*^^)v

北あかり1
北あかり1

メークイン
メークイン

ま~今回種芋2㎏植えてダンボウル箱に四杯弱・・・

小さい芋の選別
小さい芋の選別

早速水洗いして、頂きましたですよ・・・・
もちろん大変美味しゅう御座いました(#^.^#)

マリヤ様から一言・・・
 最近、玉ねぎ・キャベツが高いのよねぇ~
 なんで玉ねぎ植えなかったのよって・・・・・・"(-""-)"

オイラ、マリヤ様に口では言えない物の心の中、!"#&'()=='&$%'%&$F???
言いたい事は色々あったのですが、大人の事情と言う事で・・・

収穫後
収穫後

さてさて次は何を植えるかな・・・・思案中


おまけ
 微笑ましいジャガイモ
微笑ましいジャガイモ

親じゃがの上に小じゃがを載せて
親じゃがの上に小じゃがを載せて

色々な形になるんですね、これも一つの楽しみ方なんです。


って事で最後までお読み頂き有難う御座いました。
バイバイまたみてね!

良い事が有りますように(#^.^#)
nice!(29)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

晴れ時々家庭菜園・じゃがいも~Ⅱ [家庭菜園]

2022/5/15 UP


今回は久々に通称「猫の額ほどの畑」で家庭菜園中の物をUPしましたです。(*^^)v
でねバイクネタじゃないのよね~ご勘弁を!

昨年2021年12月年度末位から畑の土壌改良を行いまして、ようやくジャガイモを植える事が出来る2月となり、その後何とか成長しましたが・・・・

ちゃんと出来るかなって不安も多少の有りますが、こればっかりはね・・・

って事で植込みから生育状況を順序だてて観て行きましょう。

2月植込み開始前
 畑1
畑1

土壌改良に取り組む事約2か月ですが最終的には6月~7月の収穫時に結果出るのが楽しみです。

今回ジャガイモの品種としては2種類
 1.北あかり 1㎏
 2.メークイン 1㎏

2月中頃植込み段取り先行植込み
北あかり1
北あかり1

北あかり2
北あかり2

まずわ北あかりを半分位に切り草木灰を付けずに三日間日陰で乾燥しました。

で植込み前の準備として電動耕運機にて耕し整地。

電動ミニ耕運機
電動ミニ耕運機





やっぱチッコっと耕すには便利が良いわ~それに静かで近所迷惑にならないしね。


その後植込み準備の為、三角鍬にて溝堀り。
植込み準備
植込み準備

土が柔らかくなると楽ですね、そして種芋植え付け

種芋植込み
種芋植込み

種芋を30㎝間隔で並び置きし肥料等を入れましたです。

種芋に土をかぶせおおよそ平らに仕上げ、ビニール養生。

ビニール養生
ビニール養生

で・できましたですよ。

ビニール養生2
ビニール養生2

今回ビニール養生した理由は下記の通りです。
1.寒い時期なので地温を上げる為。
2.雑草予防

なんですが効果はいかほどか・・・見守ります。

それから一週間後にメークインの植込み準備。



まずは種芋を切り分け草木灰を少し塗布。

種芋切り分け
種芋切り分け

草木灰塗布
草木灰塗布

草木灰塗布後
草木灰塗布後

今回草木灰を塗布したのはね、色々な家庭菜園でジャガイモの植え方を勉強したのよ。
そしたら、賛否両論があり試してみる事にしましたです。

草木灰塗布後3
草木灰塗布後3

草木灰塗布後約一週間後、少々しなびたようですが大丈夫かな・・・

そして前回同様耕運機にて耕し溝を作り種芋を植えビニール養生。

ビニール養生3
ビニール養生3

植込み編はこんなもんかな・・・・・

そして日毎思う事は、早く芽が出ないかな・・・・って。

そして植込み完了から約1か月強・・・・

つ・つ・ついに待ちかねていた芽が出ましたよ。(#^.^#)

ジャガイモの芽
ジャガイモの芽

日毎ポッンポッンとあちらこちらからジャガイモの芽がビニールシートを押し上げてきている所を少しだけ穴をあけましたです。

それから月日が立ち4月後半ごろには、こんな状態。

伸び放題
伸び放題

普通芽が出てから約10㎝位になりますと、大きく育てる為芽カキをするそうなんですが・・・
今回は芽カキせず。

なんで芽カキをしなかったと言うと、単に面倒だったのよね((+_+))

日々成長するにすれて、いつの間にか花が咲いていましたです

ジャガイモの花1
ジャガイモの花1 北あかり

ジャガイモの花  メークイン
ジャガイモの花  メークイン

同じジャガイモでも微妙に色が違うのよ・・・知らなんだー

で、本日5/15あらためてマジマジ、ジャガイモ畑を見ますと・・・
葉っぱが・・・虫に食われて・・・・

ジャガイモ 虫食い
ジャガイモ 虫食い

葉っぱが・・・穴だらけ・・・
さてさて如何すべきか・・・・・
駆除の為、農薬を散布すべきか、それともこのまま放置すべきか
悩むところです。"(-""-)"
nice!(32)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

晴れ時々家庭菜園・じゃがいも~ [家庭菜園]

ハイ・どうも~お寒む~御座いまする。!(^^)!

今回はバイクネタじゃ無くてすいやせん。
昨年からハマっている、家庭菜園の話でをプチブログをUPしてみました。

ではでは本題に。

昨年から、猫の額ほどの庭を耕し固くなった土をほぐし、畑に適した土作りに取り組み土壌改良をしている今日この頃ですが、年度末位から改良の為色々な物を投入し、少しは畑らしくなってきたかなって所です。

で、植えるのは「春ジャガイモの北あかり」編ですよ。

2月後半と3月初旬に「春ジャガイモ」を植えようと準備していました。

時は2022/02/17日

オイラなりに作業工程を考え手順通りに進めましたが、思った通りには進めませんでしたです。
なんせ、家庭菜園については全くの素人ですもん。

手順1 ジャガイモをカット
手順2 畑の畝作り
手順3 植込み・肥料投入
手順4 ビニールシート張り
以上の様に進めました。


手順1
 芽吹きしたジャガイモを30~60g位になるように立て切りします。
北あかり 1
北あかり 1

諸説色々有るのですが、切った後に草木灰を着けた方が良いとか悪いとかが有りまして、オイラ的にはようわからん。

なので、一応色々調べてみまして益々ようわからん、それに選択しが多くて・・・
ってな事で、失敗してもいいやーって感じで作業続行。


手順2 畑の畝作り
 どうです、日当たりが悪く猫の額ほどの庭の畑ですが・・

畝作り 前
畝作り 前

でね三角鍬等で畝作りしようとしたのよね。
三角鍬
三角鍬

新兵器「三角鍬」を購入しいざ畝作りを開始しましたが、表層が固くて・・・
話にならん。

ってわけで、耕運機の出番。

耕運機
耕運機

やっぱ文明の力って凄いわ・・・・ラクチンな事。

で、土がほぐれましたので植込み用の畝作り。
畝作り 後
畝作り 後

手順3 植込み・肥料投入

ジャガイモ植込み
ジャガイモ植込み・肥料投入

そして、軽く地慣らし。

手順4 ビニールシート張り

シート張り
シート張り

ん~風が吹くと作業がしにくいわ~でもね、何事も素人がする事でしてあーでもなこうでもないって楽しみながら作業します。

結構色々身に付きますよ。テクニック

で最後に完成
シート張り2
シート張り2

まぁ一応は形としては、こんな見んかな・・・・・
玄人から見れば、色々突っ込みが有りそうですが・・・勘弁下さい。


収穫時期は5・6月位か・・・楽しみじゃ
良いのが出来たら良いねって願うばかりです。


その後、強風の為ビニールシートがはがされた・・・・
で処置しましたこれでね。
シート押え
シート押え

色々資器材等有るんですね。


最後まで観覧頂き有難う御座いました。
バイバイ、又見てね!(^^)!

明日も良い日で有ります様に!














追伸
 北あかり(ジャガイモ)を植えてから2週間後にメークインを植えるぞ・・・
nice!(34)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

初心者の家庭菜園 不揃いの野菜たちと凝性のオイラ [家庭菜園]

 こんちゃー等々10月も半ばに入りまして、朝晩随分
涼しくなったと言いますか、むしろ寒いぐらいでして
天気の良い日中は暑いですね(*^^)v

 この季節温度差で体調を崩しやすいので皆様用心下さいませ
です。

今回は、バイクネタでは無いので悪しからず。(^_-)-☆


 それでは本題に・・・・

ひょんな事から今年夏ごろ家庭菜園なる物を始めまして
色々収穫が有り喜んでいたのですが・・・

過去の記事 「家庭菜園」
 https://akinai-cyaya2.blog.ss-blog.jp/2021-07-07


結論から言いますと、見たくない・・・・野菜たち

 何故見たく無いかと言いますと、それはね3日に一回
楽しみに挟みを持ちチョキン・貯金・色々収穫。

家庭菜園1
家庭菜園1

家庭菜園2
家庭菜園2

こんなペースで順次収穫・・・


 でね、豊作と言いますか採れ過ぎちゃって家で食べる分
以上に採れまして、だって食べるのはオイラとマリヤ様だけ
だもん。

 そのうち冷蔵庫の野菜室に入り切れなくなるほど・・・・
嬉しく楽しい事なんですがね(*^^)v

で、マリヤ様から強制執行命令発動。

 マリヤ様、冷蔵庫の野菜室から色々取出し商品に
なりそう物を仕分けして見栄えの良い物を袋詰め。

娘の所へ届けよとの事。

第一回目は、スイカを大小合わせてを4っ
特に小玉スイカの果肉黄色が喜んでいたそうです。

第二回目は、ピーマン・茄子・オクラ・トマト・ししとう
この時雨の多い時でもあったので野菜の値段が徐々に
高くなってきてまして、喜ばれた見たい。

って事でおすそ分け。

おぅ何とか野菜室がスッキリした~っと思っていたのですが
日を追う毎に収穫・・・・


 でもね家の野菜たち何だか形が不揃いなのよね
スーパーなどで売っている物と比べますと・・・・
5個に一個ぐらいしか見栄えの良い物が取れないのよ。

で、色々文明の力を活用し素人ながら勉強しましたです。

良い物を作るには以下の物が必要と・・・

1.土づくりと耕し方
2.追肥・肥料等の方法
3.日照条件
4.その他etc

ん~中々勉強する事が多く奥深いですね。
やっぱ農家さんが行っている事は凄いですね。

だって長年の経験と知識を蓄積し行っているのですから。
舐めてましたオイラ。(^_-)-☆

 で、オイラなりに少しづつでは有りますが改良し
少しは、見栄えの良い物が採れるようになりました
ですよ。

で、オイラ家の家庭菜園って言うか猫の額ほどの
庭なんですが、条件としては決して良いとは言えず
まーしゃーないか。

庭の条件として悪い点
 1.日照条件としては陽当りが良くない。
 2.土が悪く改良の余地大

で少しでもコレを改善すべく・・・・・
まずは出来る事から。


って事で買ってまった。




購入価格 ¥10,800位


ではでは、まずは土作りから。

家庭菜園3
家庭菜園3

 夏場スイカを収穫してから株を引き抜き枯れるまで
放置していたら、雑草伸び放題で草刈りして枯れるまで
待って耕し開始。

耕すぞー

家庭菜園4

この耕運機30分位稼働させますと保護回路が機能し
停止するんですよ・・・過熱防止付なんですね。

何故この耕運機にしたか。(良い点)
1.値段が1万円位でお手頃
2.即納で注文してから次の日には到着
3.電気駆動の為静か
 エンジン式だと騒音で近所迷惑なる為と
 ガソリンと長期間放置するとメンテが
 大変なのよね。
4.やっぱ自力で耕すより楽ちん

(悪い点)
1.延長コード使用の為、注意してないと
 コードを巻き込む恐れがある。

って事で仕事が終わったら家には17時半には帰り
日当たり30分位かけて四日位かけて少しづつ耕しを
行いましたです。(^^)/

ま、耕す前に石灰窒素を混ぜて実施。

石灰窒素を散布
石灰窒素1
石灰窒素1

何故「石灰窒素」を散布し理由
1.土壌改良とペーハー調整
2.雑草予防
3.農薬散布替わり
4.肥料効果

耕し完了
家庭菜園5
家庭菜園5

耕し完了から約二週間放置。
放置したのはね、枯草など土壌中で分解とペーハー
を調整の為なんですよ。

 で、効果があったのか素人のオイラにゃよく分からない
ですが・・・一応土壌のペーハーがどうなっているか
調べたくて調べました。

土壌調査する為色々あるんですね。

竹村電機製作所 土壌酸度計 DM-13

竹村電機製作所 土壌酸度計 DM-13

  • 出版社/メーカー: 竹村電機製作所
  • メディア: Tools & Hardware



 まぁ色々あるんですね、機能と価格。
上記の物の価格は4200円ん~購入するのも良いが
そして安価な物も有り評価が色々あって、よう
分からん!!

って事で、一番安価なリトマス試験紙を購入して
試してみるぺー。





確か400円位だったかな。

 で、炭酸水に付けて反応を見る事に・・・
おぅ中国製か・・・反応はする物のバラつきが
有りよくわからん。

 二週間たった土壌中のペーハー確認の為、調査開始。
ん~反応は有る物のやっぱ・・・反応はする物のバラつきが
有りよくわからん。

 ま、結果としてよく分かりませんでしたが・・・
しゃーない、追々学んで行こうっ事で。


耕し2
 堆肥・肥料・その他etcを巻きまして、再び耕しまして
ウネ作り・・・・しましてマタマタ二週間放置。

 何故二週間放置したのか、それはね「堆肥・肥料・その他etc」
土壌に馴染ませる為なんですねぇ。

9月後半ごろ

家庭菜園6
家庭菜園6

見ての通り、9月後半ともなりますと、日照条件が
益々悪くなってきますが、致し方無い事ですね。

さてさて今回は何を植えようか・・・迷いまして
結果以下の物を植えましたですよ。

1.水菜(大株) 冬場時期の鍋に入れたくて好きなんですよオイラ
 関西方面では、別名お金持ち鍋?又はハリハリ鍋と我が家では
 すき焼きにも入れます。

2.コカブ
3.二十日大根等々のミックス
4.ミニキャロット

ん~さてさて如何なる事やら。

そして種まきをしまして約一週間位で・・・・発芽。

家庭菜園7 発芽
家庭菜園7

 やっぱ芽が出てくると、何だかウキウキ嬉しく
なっちゃいますね !(^^)!


今回も最後まで観覧頂き有難う御座いました。
アリガトネ!! バイバイまた見てね

明日も良い事が有りますように(#^.^#)













追伸
 家庭菜園って結構面白いですね・・・
シリーズ化しようかなって思っております。
ご意見いただければ幸いです。

 今回は家庭菜園でしたが・・・
やっぱバイクでツーリングにいぎてーって事で
行って来ましたよ~温泉とでっかいハンバーカーを
食べに・・・








nice!(28)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

家庭菜園 [家庭菜園]

どうも~どうもです。

今日は2021年7月7日一年に一度の七夕ですね。

でね、あいにくの雨・・・・残念です。


 夜空を見ながら少しのお酒を飲みながら悠久の
ロマンに浸ろうかなー何て思っていましたが・・・

そうもいかないようでして、現実回避はやっぱムリみたいでやす。

って事は置いといて・・・・

本日はバイクネタじゃ無いので悪しからず。


オイラ何をとち狂ったのか家庭菜園の真似事をば
してしまった。

想い起こせば近くのホームセンターに行った折
マリヤ様から色々な苗が有るね・・・・って。

ついつい冗談で言ってまった。

なんか植えてみるって。(^_-)-☆

で、結果的にマリヤ様の目力と言いますか、無言の
圧力に負け家庭菜園してまった。

そんでもって、5月後半ごろだったかな?
ユーチューブで家庭菜園についてお勉強。

まずは、猫の額ほどの裏庭を適度にって言うか、
耕しウネを作り下準備・・・・

そしてその一週間後苗を購入しにホームセンターへ。
色々有るのよ。

迷いに迷って以下の苗を購入
1.大スイカ 1株
2.小玉スイカ 1株
3.ナスビ 2株
4.唐辛子 1株
5.トマト 1株
6.オクラ 2株
7.ピーマン 2株
8.大葉 1株

そんでもってこれ以外に色々有ったのですが
いきなり素人が植えてもねぇ・・・・

物になるかどうか、わかりゃーしやせん
それにマリヤ様を、ほっとくと益々苗が増えそうで
オイラ的には強制代執行しまして、これ以上は
拒否しましたです。

だって、すべての面倒を見るのは、オイラですもん。

月日が流れ6月後半からポツポツと花か咲・・・
日を追う毎に何だか楽しくなってきたぞー

って事で画像の羅列ですがご容赦下さい。

まずはスイカ
スイカ1
スイカ1

スイカ2 雄花
スイカ2 雄花

スイカに雄花と雌花が有る何て知らなんだー
育て方等ユーチューブで色々素人ながら少し
学んだような気がします。

小玉スイカ
小玉スイカ

やっぱ出来てきますと、日毎見るのが楽しみじゃー


続いては大葉
大葉
大葉

結構使い勝手が良い見たでして、薬味替わりに
重宝します。

トマト
トマト1
トマト1

トマト2
トマト2

もうじき収穫できそうで楽しみです。

ナスビ
ナスビの花
ナスビの花

この紫色好きな色なんですオイラ。

オクラ
オクラ
オクラ

ま色々順調に育っていますが・・・・
結構害虫駆除や病気予防に追肥手間がかかるし
気を使いますね・・・


って事で株購入金額と肥料代の元が取れますように!

nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク
家庭菜園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。