SSブログ

気ままな風が吹く、取り合えずは恐山に行くべ [ツーリング]

まいど~起こし有難う御座いますです。(*^^)v

6月も最後の休日となり早くも半年が過ぎようとして今日この頃ですが皆さんは如何過ごしていますか?
季節的に徐々に暖かくなりって言うか暑くなってきていますね。
ツーリング時期には最適なんで、体調管理には十分注意して出かけるようにして下さいです。

さてさて今回は前回からの続きで、男鹿半島経由後十二湖にて一泊した所まででしたね。

前回のページはコチラから。
https://akinai-cyaya2.blog.ss-blog.jp/2022-05-22


昨晩寝落ち爆睡状態から一夜が明け、少し寒い物の窓辺から朝の光がオイラの顔を照らし小鳥のカワユイさえずりに気持ち良くお目覚め。

朝食までには少し早いので、ロッジから出て施設内をのんびり散歩。
散歩しながら深呼吸、新鮮な空気をすいますと、やっぱ違うわ・・・・
肺いっぱいに行きわたる感じがとても気持ちえがった~。


おぅ朝食の時間じゃ。
朝食1
朝食1

朝食2
朝食2

朝食3
朝食3

ビュッフェになっていて、品数も充実している為、どれを選ぶか迷っちゃいますね。
普段朝食は食べないのですが、こう言った所に来ますと何故か食べれちゃうんですよ
自分でも不思議です。

いやいやいや、美味しかったですよ~どれを食べても。
しかも静かな雰囲気で外の景色を見てながら、ゆっくり食べれるて幸せです。


ではでは昨晩寝落ちする前に選んだコース概要。



出発は海沿いの国道101号線を走り五所川原付近から高速道路で青森経由一部無料区間を利用し陸奥方面国道279号線そして恐山&大間方面へのコースで道のり約280㎞のルートです。

時間にして5時間半位ですがも道中恐山にも行き拝観するので大間への到着時間は16時位でしたです。

で、今回も道中写真を入れますと長くなりますので割愛しましたです。

いやいやいや、特に渋滞も無く順調に走行。

アッと言う間って言うか、時間間隔欠乏症のオイラなんで・・・・


で・今この辺でして、出発地点から約180㎞距離で全体距離の2/3位ですかね。
大間までは後100㎞位かな。

小休憩
道の駅 よこはま
道の駅 よこはま

丁度良い距離にあるわ~

道のえ よこはま2
道の駅 よこはま2

道のえ よこはま3
道の駅 よこはま3

お土産をば・・・なんか無いかな珍しい物ないかな・・・・物色・・・・
今回特に目にを引く物が無く・・・・何も購入せず。(^_-)-☆

ココから恐山まであと一息なんですが、雲行きが怪しくなってきまして・・・少々不安。

休憩もソコソコにして一路むつ市に向けて発進。

むつ市を通り抜け県道4号線・・・・なんか4って言う数字・・・
死?って言うか何だか謎めいていますです。

いきなりですがジャジャジャジャーン 三途の川がお出迎え

三途の川
三途の川

三途の川ってか・・・・

まじですか?
この場所がこの世とあの世の境界線って事かなぁ。

アチャー小雨がポッンと降って来まして空の色がますます怪しく灰色がかってきまして、やっぱ不安がますます増えます。

ま・この位なら全然問題無しなんですがねぇ。(^^)/

三途の川からほど近い場所に恐山菩提寺に到着。

なんかね、バイクを停めてヘルメットを脱ぎ・・・・
って言うか、ここまでくる道中なんか独特の匂いがしてたのよ。

この匂いは、硫黄かな?ん~独特雰囲気の場所。

大抵お寺って言えば線香の煙漂うってのが通常なんですが~
やっぱ異世界感アリアリです。

恐山菩提寺前 駐車場
恐山菩提寺前 駐車場

恐山菩提寺前1
恐山菩提寺前1

ん~なんか空気感が違いますし、オイラの心臓の鼓動が高まりハラハラする感じ・・・
何故だか分かりませんが、急に頭の中に思い浮かんだのよ・・・

オイラ持病もちで以前、心筋梗塞であの世に逝きかけて、意識が遠のく感じたのよねぇ
もしかしか、もしかしたら俺の人生ここが終焉の地か・・・・
って思ったのよ・・・・((+_+))

って事はさておき、次行きましょ。


奥の院前
奥の院前

奥の院1
奥の院1

恐山菩提寺山門
恐山菩提寺山門

この辺までは、まだよかったのよね心臓が。

あっそうだ社務所にいって御朱印帳に記帳をお願いする事に。

御朱印が出来るま、少々時間が掛かるとの事で番号札をもらい先に進む事に。

水子供養1
水子供養1

この写真撮る前まで無風だったのよ、そしていざ写真を撮る時、風車が・・・
くるくると回り始めて・・・まじかい・・・・・・・"(-""-)"


山門をくぐり・・

手水舎横の亀
手水舎横の亀

何だか不気味・・・・

奥の院2
奥の院2

手を合わせて・・・・拝みましたですよ・・心から・・・
そして、心臓の鼓動が次第に治まりつつ有り、体が楽になったわ・・・・
やっぱ歳のせいとバイクでの長時間走行で疲れていたのかなって。

賽の河原1
賽の河原1 

賽の河原なのかな?

賽の河原2
賽の河原2

ま、ココだけの話で不謹慎なんですが、この場所独特の雰囲気は有る物の、何だか工事現場のガレキに見て仕方が無いのよね・・・・

そしたら、急に軽くなったののよねぇ

賽の河原3
賽の河原3

賽の河原4
賽の河原4

独特の色じゃ

重罪地獄
重罪地獄

重罪地獄ってか、オイラが近寄った時に又、また急に蒸気が噴出してきたような気がするのよね・・・


恐るべし恐山。


って事で、本日はこの辺で。


続く・・・・
nice!(30)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

東北に行くべ Vストローム250と共に 新潟&男鹿半島編 [ツーリング]

Vストロームを購入してから1年半が過ぎ早い物ですね。

実質片道300㎞のツーリングは時折有る物の本格的な長距離は行ってないな~

そして日毎脳内で妄想が・・・・・頻繁に・・・
あっあかんウズウズ菌が等々発病しガマンできん。
これを治療すべく行って来ましたです。

さてさて何所へ行くべきか?
で過去のマイノートを見て、そうだ11年位前に行った青森の大間までが良いな~
色々病んだ末に東北へ行く事に・・・決定。

目標の大間までのルートは何通りも有るが1200㎞位・・・・
で前回同様2・3日かけてまったり行く事に。

ではではUP開始

ルート概要


基本高速道路使用で気持ち的にはトイレ休憩と給油のみで一気に行く事に。
従って各SA・PAでの写真は割愛致しますね!

フル装備
フル装備

今回の装備はキャンプ仕様で行きましたです。

新潟方面までの距離おおよそ500㎞位で休憩なしで行きますと6時間位ですが、道中休憩もしますの100㎞走行ごとに15分前後としました。

朝7時位に出発し順調に距離を伸ばし、腹減ったって事で昼食。
妙高
妙高

ガラーン
ガラーン 誰もいねぇ

そそくさと昼食を済ませて出発。

このまま行きますと今夜の宿泊場所に早く到着しそうなので柿崎あたりより一般道へ。
国道352号線を走り海岸線の景色を見ながらまったりと走行。

観光スポットも数多く有るのですが、すべて素通り・・・・

で、15時位に今夜のお宿に到着。
東横イン
東横イン

まだチェックインには少し早いので、近辺を徘徊。

そして夕刻位にチェックインし、シャワーを浴び一人寂しくコンビニで買った夕食を食べる。
夕食
夕食

贅沢は敵ですよ、質素な夕食を早めに頂きました・・・・

でもね夜8時ともなりますと・・・なんか物たりないって事でご近所を散策し、居酒屋みたいなところで、これまた質素に一人で地元料理を楽しむ・・・(^_-)-☆

宿に帰りそのまま爆睡。

そして一夜が明け・・・・


今日の走行は男鹿半島へ

ルート概要


距離にして400㎞弱位で昨日と比べたら100㎞短いので少しは有名スポットに立寄りしますですよ。

で、やっぱ写真撮るならここでしょ。

鳥海山1
鳥海山1

鳥海山2
鳥海山2

鳥海ブルーラインも走りたかったけれど、やむなくパス。

そして男鹿半島と言えばやっぱここで所。

なまはげがお出迎え。

なまはげ
なまはげ Vストロームにて

入道崎へもぷらっとお立ち寄り・・・・写真割愛しますね。

ん~ソロソロお尻が痛くなってきた~
さすがにお尻痛対策しているのですが、やはり300㎞以上走ると痛いわ・・・・

海岸線を眺めながらまったり走行し宿入り。

本日のお宿
本日のお宿 アオーネ白神十二湖

アオーネ白神十二湖 ロッヂ
ロッヂ

リビング
リビング

リビング2
リビング2

リビング3
リビング3

ムッチャ広かったですよ・・・・一棟貸し切りじゃ~贅沢は行けませんよ~

お尻が痛い・・・治療しに・・・行くべ。
アオーネの湯
アオーネの湯

アオーネの湯2
アオーネの湯2

貸し切じゃー湯舟に浸かって癒すべ~

ソロソロ夕食時。
食事場所
食事場所

夕食
夕食

お品書き
お品書き

うっ食べ過ぎ・・・お腹いっぱいじゃ。
そしてデザートも美味しかったです。

デザート
デザート

もちろんこの日も少しだけ生ビール中&日本酒少々・・・・(^^)/

この後一人寂しく部屋に帰り明日のコースをどうするか考えます。

あ・あかん眠たくなってきた・・・・

ベット
ベット

今日も良く走ったな~・・・・・そして寝落ち爆睡状態・・・・

明日は大間入りじゃね、頑張って走るべ。




って事で明日に続く・・・



nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

晴れ時々家庭菜園・じゃがいも~Ⅱ [家庭菜園]

2022/5/15 UP


今回は久々に通称「猫の額ほどの畑」で家庭菜園中の物をUPしましたです。(*^^)v
でねバイクネタじゃないのよね~ご勘弁を!

昨年2021年12月年度末位から畑の土壌改良を行いまして、ようやくジャガイモを植える事が出来る2月となり、その後何とか成長しましたが・・・・

ちゃんと出来るかなって不安も多少の有りますが、こればっかりはね・・・

って事で植込みから生育状況を順序だてて観て行きましょう。

2月植込み開始前
 畑1
畑1

土壌改良に取り組む事約2か月ですが最終的には6月~7月の収穫時に結果出るのが楽しみです。

今回ジャガイモの品種としては2種類
 1.北あかり 1㎏
 2.メークイン 1㎏

2月中頃植込み段取り先行植込み
北あかり1
北あかり1

北あかり2
北あかり2

まずわ北あかりを半分位に切り草木灰を付けずに三日間日陰で乾燥しました。

で植込み前の準備として電動耕運機にて耕し整地。

電動ミニ耕運機
電動ミニ耕運機





やっぱチッコっと耕すには便利が良いわ~それに静かで近所迷惑にならないしね。


その後植込み準備の為、三角鍬にて溝堀り。
植込み準備
植込み準備

土が柔らかくなると楽ですね、そして種芋植え付け

種芋植込み
種芋植込み

種芋を30㎝間隔で並び置きし肥料等を入れましたです。

種芋に土をかぶせおおよそ平らに仕上げ、ビニール養生。

ビニール養生
ビニール養生

で・できましたですよ。

ビニール養生2
ビニール養生2

今回ビニール養生した理由は下記の通りです。
1.寒い時期なので地温を上げる為。
2.雑草予防

なんですが効果はいかほどか・・・見守ります。

それから一週間後にメークインの植込み準備。



まずは種芋を切り分け草木灰を少し塗布。

種芋切り分け
種芋切り分け

草木灰塗布
草木灰塗布

草木灰塗布後
草木灰塗布後

今回草木灰を塗布したのはね、色々な家庭菜園でジャガイモの植え方を勉強したのよ。
そしたら、賛否両論があり試してみる事にしましたです。

草木灰塗布後3
草木灰塗布後3

草木灰塗布後約一週間後、少々しなびたようですが大丈夫かな・・・

そして前回同様耕運機にて耕し溝を作り種芋を植えビニール養生。

ビニール養生3
ビニール養生3

植込み編はこんなもんかな・・・・・

そして日毎思う事は、早く芽が出ないかな・・・・って。

そして植込み完了から約1か月強・・・・

つ・つ・ついに待ちかねていた芽が出ましたよ。(#^.^#)

ジャガイモの芽
ジャガイモの芽

日毎ポッンポッンとあちらこちらからジャガイモの芽がビニールシートを押し上げてきている所を少しだけ穴をあけましたです。

それから月日が立ち4月後半ごろには、こんな状態。

伸び放題
伸び放題

普通芽が出てから約10㎝位になりますと、大きく育てる為芽カキをするそうなんですが・・・
今回は芽カキせず。

なんで芽カキをしなかったと言うと、単に面倒だったのよね((+_+))

日々成長するにすれて、いつの間にか花が咲いていましたです

ジャガイモの花1
ジャガイモの花1 北あかり

ジャガイモの花  メークイン
ジャガイモの花  メークイン

同じジャガイモでも微妙に色が違うのよ・・・知らなんだー

で、本日5/15あらためてマジマジ、ジャガイモ畑を見ますと・・・
葉っぱが・・・虫に食われて・・・・

ジャガイモ 虫食い
ジャガイモ 虫食い

葉っぱが・・・穴だらけ・・・
さてさて如何すべきか・・・・・
駆除の為、農薬を散布すべきか、それともこのまま放置すべきか
悩むところです。"(-""-)"
nice!(32)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

Vストローム250 チェーン取替 [Vストロームカスタム・整備]

毎度訪問頂き有難う御座います。

等々Vストロームのチェーン取り替えてまった。

新品取替の理由としては以下の通りです。
1.雨天時走行後、給油・清掃もせずしばらく放置していた為、何か所か固着した為。
2.普段走行中にチェーンから何だか異音がするのよ。
3.以前からゴールド色のチェーンに交換したかったのよ。


ではでは、取替前のチェーンの状況

チェーン固着部

このチェーンは約1万キロ位走行し定期的に清掃&給油していたのですが、雨天走行後メンテするのをさぼっていたのよ。

で画像中央部のチェーン(520)表記部のコマが固着し清掃・給油しても動かなかったのよ。
補足
 プライヤー等で動かそうとしたがビクともせす。
こう言った場所が3か所ほど。

 推測ですが、この固着により走行時チェーン&スプロケットの噛み込み具合が適正で無い為の異音ではないかと思いました。

ではでは今回新替えするチェーンはコチラ

取替チェーン1
取替チェーン1

SUNSTAR(サンスター)モーターサイクルチェーン 520サイズ 116リンク ゴールドカラー

SUNSTAR(サンスター)モーターサイクルチェーン 520サイズ 116リンク ゴールドカラー

  • 出版社/メーカー: サンスター(SUNSTAR)
  • メディア: Automotive



価格は12760円と結構するな~

ではでは今回使用する工具です。

チェーン取替工具

スパナサイズ 12.14.24
チェーン取替専用工具
ノギス
マーカー

その他に チェーン弛み計測用メジャー
     グラインダー
     ウエス・洗浄スプレー(チェーンクリーナー)

などが必要です。

取替手順1
センタースタンドもしくはバイクスタンド等を使用しバイクが転倒しないようにします。
その後、汚れても良い様にバイク下部の床養生を行う。

手順2
 リヤタイヤアクスルナット&アジャスターナット等を緩めタイヤを前方に移動する。

リヤアクスルナット
リヤアクスルナット

アジャスターナット

手順3
 切り離したい所を決めマーキング

マーキング
マーキング

その後グラインダーにてカシメ部を削り落とし。

削り落とし
削り落とし 

保護メガネ・皮手・保護マスク等を着用し手指に注意作業する事。
又、燃えやすい物のが有る場所では行わない。

削り落とし2
削り落とし2

画像の様にプレート&ピンがツラになるまで削り落とし。

手順4 リンクジョイント部ピン抜き

チェーンカッター1
チェーンカッター1

押出
押出

ジョイントピンより少し小さめのピンを使用し押し込む。

押出2
押出2

押出3
押出3

取外し後
取外し後

ジョイントピン取外し後。

手順5 チェーン取付

基本的には、新旧のチェーンをつないで、下部側から半時計回りに引き抜き作業です。
注意点としては、新品チェーンがフロントスプロケット通過後スイングアーム中央付近まで来たら
リヤタイヤが動かない、又は逆転しないようにして下さい。

新ジョイントピン1
新ジョイントピン1

補足
 今回旧品・新品のチェーン取り替え時に新ジョイントピンを組込しようとしましたが入らず。
その為、旧ジョイントピンを画像1の様に再度圧入しました。

画像1 再圧入
画像1 再圧入

その後、新旧チェーンをジョイントでつないで、手指を挟まないように注意して下部側より引き抜いて行きます。

旧ジョイントピン 取付
旧ジョイントピン 取付

新旧チェーン繋ぎ込み 片側のみ
新旧チェーン繋ぎ込み 片側のみ


チェーンを下部側より半時計回りに少しずつ引き抜きながらタイヤも少しづつ回して行きます。

チェーン引込
チェーン引込

新ジョイントピン繋ぎ込み 仮合わせ
新ジョイントピン繋ぎ込み 仮合わせ

仮合わせに問題が無ければ再度取外し、ジョイント各部にグリスUPします。
塗布部位は、説明書を参照下さい。

各部グリスUP
各部グリスUP

組込
組込

組込2
組込2

シールリング等の位置ズレに注意して外プレートを慎重に注意しながら取付ます。

外プレート仮取付
外プレート仮取付

外プレート仮取付時、位置ずれ等無きように慎重に嵌めますが、画像①ピンが外プレートに少し出る位で止めておきます。

外プレートと計測
外プレートと計測

ピン外径計測
ピン外径計測

外プレート仮組付け後、チェーンの曲がり具合を確認しスムーズに動く事を確認下さい。
仮合わせの時に強く締め込みますと、曲がりにくくスムーズに動かなくなる場合が有りますので
様子を見ながら何回か組付けて下さい。

その後、隣のチェーンの計測を行い数値をメモします。

計測結果数値を基に外プレートを様子を見ながら専用工具にて締め込みを
少しづつ何回かに分け締め込み下さい。

同じ位の数値もしくは、少し広い位で止めておきます。

外プレート取付完了後はピンのカシメです。

ピンカシメ
ピンカシメ

この作業も少しづつ締め込み様子を見ながら行って下さいね。

参考までに
 ピンカシメ量1
ピンカシメ量1

1回目カシメ量 5.1mm位
そしてこの作業を何回か繰り返して隣のピンの数値に合わせてカシメます。

カシメ量2
カシメ量2

最終的にカシメ量は5.6mmまで行いました。
又、スムーズにチェーンが動くか確認。

カシメ後
カシメ後

これでチェーン取替作業は完了ですが、何分素人取替の為、プロの整備士から見て間違ってたらご容赦下さいませ。

完了後は試走を行い異常が無い事を確認して下さいです。

尚、取替方法としては作業する方によって違いますのであしからず。
取替等に付いては自己責任でねがいます。
nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。