SSブログ

お告げ?と焼鯖寿司 [鬼嫁とデート]

コンチャー毎度起こしありがとねー

1月も後半に入り巷では、オミクロン株の影響大で
感染者も増え大変な今日この頃ですが、十分用心
下さいませ。

前書き
 昨年12月15日に寝覚の床に行った帰りに
とあるスーパーに夕食を買いに行ったのよね。

そして、有る物が気になってお買い上げ・・・
それは、何かと言いますと「焼鯖寿司」なんですよ

オイラがツーリングで若狭・滋賀県高島市方面に
行った際に時折「焼鯖寿司」を買うのよね。
ま、お店によって味に違いが有りますが、
好きなんですよ。

で、夕食代わりに「焼鯖寿司」を食べまして・・・
オイラ&マリヤ様・・・何だかねぇ・・・

生臭い感じかするし、何時も買ってくる物と
だいぶ違うねぇ・・・・何て言っていたのよ。

そして、何日が経ち夢枕の中で・・・・
比叡山・・・延暦寺・・・焼鯖寿司・・・・って
何度も繰り返される夢。

で、マリヤ様に聞いたのよオイラお気に入りの
「焼鯖寿司」があるのよねぇ食べに行くって。

そしたら、一つ返事で行きましょって事に。


鬼嫁とデート・・・・12/15に行ったばかりだがー

2021/12/23に行って来ましたですよ。

ルート概要


今回のコースは琵琶湖を基準とし時計周りの
右周りでルートです。

本日行きは高速道路を使いますので、まったり走行し
比叡山延暦寺を見てからオイラお気に入りのお店で
「焼鯖寿司」を食べて、その後メタセコイヤ並木
(滋賀高島市マキノ方面)に行って帰る為です。

自宅を出発し鈴鹿PA にてコーチータイム。
鈴鹿PA 1
鈴鹿PA 1

鈴鹿PA 2
鈴鹿PA 2

鈴鹿PA 3
鈴鹿PA 3

鈴鹿PA 4
鈴鹿PA 4

今日も快晴良い天気じゃ
年の瀬のせいか、弱感車も多い気がしますが土日の
混雑を考えますとさすが平日って感じ・・・

やっぱ高速道路を利用すると楽ですね、あっと言う間に
大津ICまできゃうんですよ。

それからは「比叡山ドライブウェイ」に入り延暦寺へ

だけど「比叡山ドライブウェイ」の通行料は高いわ・・・

トイレ休憩兼ねてコーチータイム「夢見が丘展望台」
夢見が丘展望台1
夢見が丘展望台1

ガラーン誰もいねぇ(*^^)v

夢見が丘展望台2
夢見が丘展望台2

この場所で絶景を望むなら午後西陽が当たる時間帯
が良いかもです。

そして少し走りますと「登仙台駐車場」に着きまして
景色が・・・こんな感じ。

登仙台駐車場 県境2
登仙台駐車場 県境2 琵琶湖側

登仙台駐車場 県境3京都側
登仙台駐車場 県境3京都側


こんな場所に
登仙台駐車場 県境
登仙台駐車場 県境

ま~冬場ですかねぇバイクだと道路状況が怖くて
来れない場所の一つですが、春の花見・紅葉時期には
最適なんですが・・・

本日の目的地の一つで有ります「延暦寺」へ
今この辺です。
比叡山回遊案内図
比叡山回遊案内図

延暦寺1
延暦寺1

延暦寺2
延暦寺2

延暦寺3
延暦寺3

しかし延暦寺の拝観料も良い値段しますね。
1000円か~ま・何度か訪れていますが、マリヤ様と
来たのは初めてでして、ココは少し時間を
掛けてボチボチ2時間位まったりしましょ。

延暦寺4
延暦寺4

延暦寺5
延暦寺5

延暦寺6
延暦寺6

延暦寺7
延暦寺7

ま~延暦寺の規模が大きすぎて画像は割愛しますですが、
只、根本中堂改修中と言う事で・・・

延暦寺7 根本中堂
延暦寺7 根本中堂

延暦寺8 根本中堂
延暦寺8 根本中堂

オイラ的には日本の技術力って凄いなって感じましたです。


って事で比叡山ドライブウェイには数多くの
見所が有りますが、今日はこの辺にしときましょ。
なんたって、一日では見て回れないですから。


ん~腹減って来たなー本日のメイン「焼鯖寿司」
めざして行くべ・・・

鯖街道とは
 鯖街道(さばかいどう)は、若狭国などの小浜藩領内(おおむね現在の福井県嶺南地方に該当)と京都を結ぶ街道の総称である。

主に魚介類を京都へ運搬するための物流ルートであったが、その中でも特に鯖が多かったことから、近年[いつ?]になって鯖街道と呼ばれるようになった。

現代においても、小浜や国道367号沿線などには鯖寿司の製造を生業とした店が多数存在する。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋

へぇそうなんだ!!

比叡山ドライブウェイを抜け国道367号線を目指して走りますと
やっぱ山間部にも関わらず、意外と「焼鯖寿司」&「蕎麦」の
お店が多いのよね。

で、最近って言うかここ数年通っていないのよね。
だってこの辺はオイラに取ってデットポイントに
なっている為、あまり通らない道では有りますが、
京都方面から若狭方面に抜けるルートとしては
快適ルートの一つではないでしょうかねぇ?

ではでは、やって来ましたですよ「お気にのお店へ」
焼鯖寿司店1
焼鯖寿司店1

見る人が見ればきっと「あっあそこだ」って思うはず。

焼鯖寿司2
焼鯖寿司2

良かった売り切れてなくて安心したでやす。
只今コロナの営業で店内は食べれず、向かいの
処で食べますよって言ったら・・・・

やっぱ親切じゃ・・・・
焼鯖寿司3
焼鯖寿司3

焼鯖寿司4
焼鯖寿司4

焼鯖寿司5
焼鯖寿司5

やっぱこの味じゃ・・・めっちゃ旨い×10
肉厚で油が乗った身とショウガが美味い。
リピアリアリですね。

で、マリヤ様もかなり気に入ったみたいで・・・
お土産購入決定・・・・

焼鯖寿司3本 生鯖寿司1本お買い上げ・・・
結構な金額になるなぁ・・・・

で、めでたく昼食完了・・・でもね
一本を二人で仲良く半部づづ食べたので、
何だか満たされないお腹・・・・

なんですが、この道路沿いには蕎麦屋さんが
多いのよねって事でお蕎麦屋さんに行きますが
軒並み休みか只今休憩中・・・・・残念。

道の駅 くつき新本陣にて
道の駅 くつき新本陣1 
道の駅 くつき新本陣1

道の駅 くつき新本陣2
道の駅 くつき新本陣2

やっぱ日本海側に近いせいか山間部の雪が
凄い所なんでしょうね。

ん・・・お腹が満たされない・・・・

しかたがないマキノピックランドで何か食べるべ。

メタセコイヤ並木1
メタセコイヤ並木1

メタセコイヤ並木2
メタセコイヤ並木2

結構降ったんですね。

マキノピックランド1
マキノピックランド1

時すでに遅し・・・・お店がやってない・・・
あきらめるべー、その代わり栄養補給だけでも
しとこ。

ジェラート1
ジェラート1

Wサイズを食す・・・・なんか夏場と比べますと
冬場の方が大きいような・・・気がしますです。

メタセコイヤ並木の定期パトロールを済ませ
後は下道で帰るのみです。

腹減ったーな・・・・

で、お立ち寄り「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」

特にめぼしいお土産も無く・・・・オイラは
お腹が減ったせいで欲望が抑えられず・・・・

鴨入り天ぷら蕎麦
鴨入り天ぷら蕎麦

ま、お味・・・・普通って感じ・・・・

って事で本日はこれにて終了。

まとめ
 やっぱこの時期天候が気になるのよね。
4輪駆動の車ほしいな・・・・
そしたら少々の雪道・悪路を物ともせず
行けますもんね。















追伸
 お母さん、あの時買った「焼鯖寿司」は何所に
行ったのでしょうね。

 そうです、空は青く澄み、山々は冬景色に染まり
寒風の中寒い思いをして買ったあの「焼鯖寿司」
ですよ・・・"(-""-)"  覚えてますか~

 って言ったらマリヤ様が・・・
一本は娘の所へ、二本目は息子の胃袋へ
三本目はご近所さんへ・・

そして「生鯖寿司」は・・・・
マリヤ様の仕事先のお土産に・・・・・
nice!(30)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

オーマイガー御嶽&目覚めの床 [鬼嫁とデート]

毎度起こしアザッス。
早い物で1月中頃となりましたですね、そんでもって
今年各地で降雪の被害が多いようで大変ですね。

ここ愛知三重岐阜でも降雪&道路の凍結で結構交通事故が
有り、皆さんも車両運転時は気を付けて下さいませ。

今回は前回の続きの様な感じて、マリヤ様の御意向に
添い行って来ましたよー。

時は2021/12/15に

ルートとしては前回と略同じかなー

ではではマリヤ様と御嶽・目覚めの床ツアーの
は・じ・ま・り・・・・・・・・・です。

12/15まだ夜が明けぬ朝5時位に自分の目覚めの床
から起きようとしたのですが寒さのせいでベット
から中々抜け出せず、もう少しもう少しぬくぬくの
布団に・・・・ってウダウダしていたらアッと言う間に
30分が過ぎ気がつけば6時少し手前。

そしてマリヤ様が準備万端身支度を整えつつある
有るのに気づき慌ててオイラもようやく寝床を
離脱。"(-""-)"

で、結局自宅を出たのが6時過ぎ位だったかなー
そしてオイラ・マリヤ様に聞いたのよ何時も通りの
コースで良いかなって。

マリヤ様 良いんじゃないって
オイラ  それでは前回バイク行ったコースで
     行く事にするねって。

で、オール下道で走っていたのよね、

それから車を運転する事3時間位・・・・
掛って恵那中津川方面に・・・・

マリヤ様から一言あって後1時間位で着くよねって?

オイラ いえいえまだまだ、ココから3時間位かかるよ
    って言ったのよ。

マリヤ様 先週話した時は4時間も有れば到着するって
     言ってたよねって。

オイラ アッしまった確か話した時は、お酒が入っていて
    少し酔っ払っていたかな・・・ってあまり
    記憶の無いオイラ。とはマリヤ様には言えず
    「あっゴメン高速道路使えば4時間位かなー」
    って言ったのよ

マリヤ様 無言・・・・

なんだかな~少し重苦しい雰囲気・・・・・的な感じ。

ココは一つ道中に有る色々な「道の駅」に立ち寄り
トイレ休憩&お土産品等散財して機嫌直ししとくかなー
って事で・・・・

色々道の駅に御立ちより・・・・

しかしね~国道19号線から御嶽方面を見ますと
風が強いせいか雲が多く流され、見た目寒~く
感じ御嶽山の景色が望めず・・・・"(-""-)"

久々にマリヤ様の薄ら笑いが気になり目からは
マリフィセントみたいなブリザードが・・・
吹いているように見え寒く感じられた様に・・・

で、休憩。

道の駅 木曽福島1
道の駅 木曽福島1

道の駅 木曽福島2
道の駅 木曽福島2

さすが平日の早い時間ガラーン

漬物 すんき
漬物 すんき

店内を徘徊するもマリヤ様の購買意欲を掻き立てる
物が余りなく・・・・満足出来そうにない・・・

ブナシメジ大
ブナシメジ大

ブナシメジ値段は高いか安いかは別として
バターで焼いたら美味しいだろーなーっと
心の中で思うオイラです。

道の駅 木曽福島3
道の駅 木曽福島3

道の駅木曽福島4
道の駅木曽福島4

毎回この景色見ているのだけれど「御嶽教 御嶽山木曽本宮」
何れ訪れたいですね。

道の駅木曽福島5
道の駅木曽福島5

やっぱ風が冷たくて寒いでいかんわ~

そんでもって御嶽の見える絶景ポイントに向けて
発進。

国道19号線から361号線に入り開田高原方面へ
途中「開田高原アイスクリーム工房」に立ち寄り
アイスクリームを頂こうかなって考えたいたのよね
オイラ。

やっぱ寒いし今回も見送りー。

そして山間部を走り、「九蔵峠展望台」に到着。
御嶽
御嶽山

地層
地層

しかし凄い地層だ事。
曲がりくねったこの地層、自然って言うか、ものすごい
圧力で曲がって行くのでしょうね。

やっぱダメじゃ今日は・・・って事で・・・
あきらめて昼食スッペー。

で、前回行ったところに行くと休みなのか
開店してないのよね・・・・

あゃーまいったな

腹が減って来たなーって事で

そば処 一竹
そば処 一竹

とろろ蕎麦
とろろ蕎麦

とろろが思った以上に入っていましたです。

天ぷら蕎麦
天ぷら蕎麦

エビがプリプリで大きく美味しかったです。

お味としてはオイラが思うに少し甘い気もしますが
コチラ方面に来ますとご当地の味って言うか
全般的に少し甘い気もしますが、普通に美味しかった
です。リピ有りかって聞かれますと微妙・・・

一竹メニュー   
一竹メニュー

値段的には普通かな~只一人前の量としてはかなり
ボリューム感あって良いですよ。

やっぱ寒い時温かいものを食べますと体が温まって
良いですね。

仲良く食事
仲良く食事

猫舌なオイラにゃ・・・"(-""-)"

あちぃーでいかんわ・・・・だもんでマリヤ様に
フゥフゥしてもらって食べたとか食べないとか・・・・

お腹も満たされた事だし、本日の目的地で有ります
「目覚めの床」へ出発。

御嶽から県道20号線を川沿いに下り国道19号線に入り
まして・・・・着きましたですよ。

駐車場に付いて
 有料駐車場も有りますが・・・・500円だったかな
 あまり管理されて無くて、ぼい過ぎじゃねぇって
 感じ・・・

 無料駐車場「上松町営駐車場」が有り散策路を
 通ってのんびり「目覚めの床」に行く方にお勧め
 ですがチト分かりにくい入口。

 無料駐車場って言うか「木曽路美術館・ねざめ亭」
 利用するのも一つの方法ですね。

そして知らなければ必然的に「臨川寺」を通る事となり
入園料として200円がいりますよ・・・

只、このお寺は浦島伝説として知られているようです。


ではでは、「目覚めの床」へ行きますよ。

目覚めの床1
目覚めの床1

入園料 大人一人200円を払って入りますが・・・
何だかね・・・整備されてないしオイラ的に
興味が湧く物が特に無く通行料って言う感じ・・・

目覚めの床2
目覚めの床2

民家の庭先を歩いている感じ・・・・

目覚めの床3
目覚めの床3

一応お堂も有りますが・・・・
なんか違うのよね・・・オイラ的に・・・

目覚めの床4
目覚めの床4

この先の坂を下った先に有りますです。

目覚めの床5 
目覚めの床5

坂を下って行く道中マリヤ様との会話の中で、40年前の
記憶では、駐車場から近いような気がしたのですが、
今回歩いてみて意外に遠い・・・ってのが実感。

目覚めの床6
目覚めの床6

時代と共にある程度観光化されるのは仕方ないけれど
この場所に限っては変化が無いって言うか、お店自体
マンネリ化して進歩が無いような気もしますです。
冬場なのか何だか閑散としていますね。

目覚めの床6
目覚めの床6

目覚めの床7
目覚めの床7

この川を下って行けば木曽川へ流れ長良川と合流し
伊勢湾へと流れ込みます。

目覚めの床8
目覚めの床8

目覚めの床9
目覚めの床9

ん・・・「珍しい甌穴(ポットホール)などの奇岩」も
見たいが・・・・

最近、足腰がめっきり弱くなってまして、危ないし
躓いて骨折でもしたら洒落にならないので、今回は
見送り・・・・

本音で言いますと、面倒くさくなったので、行かなかったのよ。

はてな?「裏寝覚めの床」ってか。

目覚めの床9
目覚めの床9

で行ってみる事に。

プチ散策っ事でテクテクと歩きます。

目覚めの床10
目覚めの床10

目覚めの床11
目覚めの床11

ってたどり着いた先が・・・オーマイガーット

目覚めの床12
目覚めの床12

マジで頭にきたっすよ。通行止めって・・・
道中の色々な案内標識見てきたのに、どれにも
現在通行止めって書いて無かったなぞー・・・・

って事で、まこの場所自体は良い所だけれど
行政って言うか何しとんじゃー"(-""-)"

でね思ったのよ、散歩中こんな木と石を見て。

目覚めの床12
目覚めの床12

でっかい石を包むように生えた木。
凄くないですか・・・

現代を象徴するような感じ・・・・
貴方は如何思いますかって事で・・・・
本日は、これにてゴメン!
最後まで拝読頂き有難う御座いました。

バイバイ、また見てね良い事が有りますように!














追伸
 今回ブログに書いていて、ハット気づいたのよね。
オイラ・タイトルと目覚めの床って表記していたけれど
グーグル等で見ていくうちに、自分の間違いに
気づいてまった。それはね「目覚めの床」じゃなく
正しくは「寝覚の床(ねざめのとこ)」だったのね・・・

あっ・・・・しまったなぁ(^_-)-☆
おはづかしいかぎりです。
 

nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

雪化粧が見たくて御嶽へ [ツーリング]

毎度~ご無沙汰致しておりますですねー
何時も訪問頂き有難う御座います。

本年最初のブログになりますが、今年も色々な所へ
行きたいなー。

昨年末PCの故障によりUP出来なくてやっと復旧が
出来たので一安心しましたです。

って事で・・・・

雪化粧が見たくて行って来ましたです。
所は長野県木曽方面に有ります開田高原に。

しかもオール下道で。

時は2021年12月9日(木)



本日のルート


ルートとしては高速道路を使えば2時間位短縮できるのですが
費用削減っと言いますか、急ぐツーリングでもないので
のんびり下道を利用して行くルートとなります。

出発地点は伊勢湾岸道路に有ります「刈谷ハイウエイオアシス」
なんですが順調に下道を走り恵那中・津川方面まで
約2時間弱位かな。

そして恵那・中津川からは国道19号線をひたすら
道の駅「木曽福島」を目指し走り、開田高原方面へは
国道361号線で行く事になり今回は左周りの
ルートとなります。

出発時間は7時30分位で冬用の防寒装備を整えて
行きます。

やっぱトヨタの通勤時間真っただ中で裏道を使い
無事通過し目指すは道の駅「どんぐりの里いなぶ」

豊田市内を抜け国道153号線に入りましたが、まだまだ
通勤時間帯でして、渋滞は無い物の・のんびりペースで
少々イライラモード。

それでも、香嵐渓付近まで走りますと何とか快適道路と
なりましたが・・・・やっぱ少し巡行速度が・・・・
って言うか流れが・・・・遅い。

ガマンの忍の一言。

ようやくトイレ休憩の為、道の駅「どんぐりの里いなぶ」に
到着。やっぱ山間部に入りますと気温がぐっと下がり
平地と比べますと5℃前後低いですね。

寒さのせいでやっぱトイレが近くなりますですね。
(^_-)-☆

で、道の駅「どんぐりの里いなぶ」は現在改装中で
トイレ休憩とプカータイムのみでしたが・・・

困った事が一点。

警察職員と地域の方々ですかね、交通安全呼びかけの
為、灰皿の有る喫煙所付近にてミィーティング中。
しかも50人前後はいますかね。

バイク置き場のすぐ脇に有る喫煙場所が・・・
つかえないような雰囲気・・・

って事でろくな休憩も出来ないままトイレだけ
済ませて発進。

で、仕方がないのでコンビニに立ち寄り改めて
コーチー&プカータイム。

あっ早々今回って言うかハンドルガードを
取付けているのとグリップヒーターのおかげで
手指はぬくぬく状態でムッチャ快適その物でした。

そして一気に国道257号線にて恵那・中津川方面へ行き
後は国道19号線で道の駅「大桑&木曾福島」方面へ

道の駅 大桑
道の駅 大桑

道中所々道路工事が有る物の極端な渋滞は無い物の
少し時間ロスが有りましたです。


木曾福島からは国道361号線で開田高原へ

開田高原付近まで来ますとやっぱ車の数が少ない為
快適道路その物でまったり・のんびり。

開田高原1
開田高原1

選ばれ師者だけが許される貸し切り状態。

開田高原2 白樺
開田高原2 白樺

いやいやいや天候は最高。
空は何所までも澄み渡りスカイブルーって良いですよね。

温かい時期に来ますと、開田高原アイスクリーム工房にて
食するのですが・・・今回は見送り・・・

で、御嶽を見るのに最適な場所がですね
九蔵峠展望台なんですよね、って事で発進。

駐車スペースって言うか、わずかにありまして
この場所で写真撮りしている方が多いですよ。

御嶽九蔵峠展望台1
御嶽九蔵峠展望台1

肉眼では澄み渡ったっていますが写真では
少しガスってみえますですね。

御嶽九蔵峠展望台2
御嶽九蔵峠展望台2

人が居ないのでのんびりできましたです。

こんな景色を眺めながら、マイボトルコーチー&プカータイム。
御嶽九蔵峠展望台3
御嶽九蔵峠展望台3

御嶽九蔵峠展望台4
御嶽九蔵峠展望台4

御嶽九蔵峠展望台5
御嶽九蔵峠展望台5

御嶽九蔵峠展望台6
御嶽九蔵峠展望台6

日頃の行いが良いのか、中々見れないですよ・・・
澄み渡った御嶽。

ん腹減ったな・・・って事でここから程近い場所へ

Cafe KaZe 1
Cafe KaZe 1

本日のランチは此処とする・・・・

で、お出迎え。
Cafe KaZe 2
Cafe KaZe 2

Cafe KaZe 3 焼きカレー
Cafe KaZe 3 焼きカレー

焼きカレー
焼きカレー

ピザ
ピザ

焼きカレー&ピザの味なんですが、普通に美味しかった
です。

って事でお腹も満たされたし、御嶽の少しの雪化粧も
見れたし、ま・満足度としては65点位かな?。

やはりこの時期12月~雪どけまでの間はバイクでは
中々怖くて来れない場所でして、今回は運が良かったのかな
っと思っています。

最近思うのよ、バイクでのこの時期凍結や雪・強風などで
ツーリング場所を選ぶのに考えるのよね・・・

四輪駆動のジムニーが欲しくなりつつある今日この頃。
オールラウンダーの車が欲しいな。

って事て本日はこれにて完了。














追伸
 家路にたどり着きマリヤ様から一言。
今日何所へ行って来たの・・・
オイラ  ハイ・オール下道で御嶽へ
マリヤ様 御嶽って何所よ
オイラ 恵那・中津川から国道19号線で妻籠宿の
    先に有る「寝覚の床」を通って木曽福島
    方面ですよって
マリヤ様 「寝覚の床」昔々行った事が有るって
     かれこれ40数年前独身の頃って

ま・会話として長々と続きますので、結論から言いますと
「寝覚の床」・御嶽方面に行く事になりましたです。
"(-""-)"


nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

謹賀新年 [日々の出来事]

謹賀新年.jpg

明けましておめでとう御座います。
昨年は多くの方からナイス!&コメントを頂き
有難う御座いました。

Vストロームに乗り始めてから約1年が経過し
少しづつでは有りますが、体に馴染んで来たように
感じます。

今年も色々な所へ行きますので、ナイス!&コメント等
頂ければ幸いです。













追伸
 昨年12月末日になってパソコンが壊れた影響で
コメント返しが出来なくてすいませんでした。

 本日何とか全復旧出来現在に至っております。
パソコンが無いと何かと不便な事や困った事も多く有り
ましたが今後とも宜しく願います。

nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。