SSブログ

Vストローム シートカスタム お尻が痛てー [Vストロームカスタム・整備]

コンチャー毎度訪問頂き有りかとねー
9月も残すところ数日で終わりで、山間部では
秋の気配がチラホラ。

 ってな事で10月中頃から11月にかけて紅葉ツー
なんですが・・・・その前になんとかしたい事が
有りまして、それはお尻痛を何とかしたい事です。

先日って言うか以前から気になっていたのよ、オイラ

 それは、Vストロームでツーリングに行きますと
お尻が痛くなるのよ。

 ツーリング中の乗車往復時間が約6時間前後位
なんですよ。

 もちろん基本日帰りツーリングで平均片道距離にして
100Km~200Km位で時間にして1.5時間から3時間位

 午前中後半から徐々にお尻が痛み出し、帰路途中
更に痛み出し、走行中スタンディングしたり、お尻の
座面位置をずらしたりしてシート位置を変えているのが
現状です。(^_-)-☆

でね今回オイラなりにこのお尻痛を少しでも改善
すべく以下の事を行いましたです。

只、お尻が痛い~って言っても、人それぞれ
体格・乗り方によっては違いが出ますので
参考までにオイラの体格所見入れときますね。

影風響 所見データー
身長 175㎝ 何方と言うと小太り短足気味
体重 ウェア装備品一式(ヘルメット含む) 80㎏位
腰痛持

車両データ
 車種 スズキ Vストローム250
 
Vストローム・インプレッション
 アドベンチャタイプでツーリング等に最適と
評価が高く乗りやすい車両と思います。

 シートに関しては乗り手の体格や好みによって変わる
所ですが、オイラ的にはオフ車よりのシートで全体的に
細身のシートと感じます。

実走取付インプレッション

ゲルクッション
ゲルクッション1
ゲルクッション1

 このゲルクッションは、以前ディスカウントストアで
で販売され2枚購入しその後、座椅子の上に座布団代わり
使用していた物を流用し簡易的に取付使用しました。

ゲルクッション2
ゲルクッション2

 取付はいたって簡単なんですよ、結束ベルトを
購入し長さを合わし締め付けカットするだけ。

ゲルクッション3
ゲルクッション3取付後

ゲルクッション・インプレッション
  乗り心地としは、プニュプニュ感が有りオイラ的には
 その感触が気持ちよくノーマルシートに比べますと
 随分よくなりお尻の痛みが軽減されましたです。

  時間にして乗り初めから午前中の移動約2時間から
 3時間位で後半位に弱感のお尻の痛みは有る物の
 ま、快適な方でしたです。

 午後から帰路途中含めて5時間位から徐々に
お尻が痛くなりますが、以前とは比べ物に
ならないほど軽減されまして、現在はこれを
使用しています。

良い点
1.オイラ的にジャストフィットし乗り心地UP。
2.お尻痛み以前より軽減。
3.結束ベルト締め付けでも意外にクッションが
  ズレにくい。

悪い点
1.画像ゲルクッション3取付後の黄色いマーク部が
  広い為、股に少し違和感があるがオイラ的には
  慣れた為問題無いです。
 2.雨天時水が染み込む。
 3.見た目が少々不細工。

ゲルクッション・結束ベルト価格調査
 ゲルクッションの値段で1500円~色々有るのよ
オイラが使っている物を調べたら多分コレだと
思います。




価格はAmazonプライム会員で送料無料で
2180円位

補足1
 ゲルクッションとしては色々なメーカーから
販売され、大きさ・価格・機能等色々あり購入
するのであれば、よく検討して購入する事を
おすすめします。
 


結束ベルトは

ユタカメイク 結束ベルト バックル ブラック 25mm×2m AG-226

ユタカメイク 結束ベルト バックル ブラック 25mm×2m AG-226

  • 出版社/メーカー: ユタカメイク(Yutakamake)
  • メディア: Tools & Hardware


価格は1個 274円位です(2個必要です)


シートカバー
シートカバー

シートカバー取付後

シートカバー2

シートカバー2

取付けは至って簡単です。

シートカバーインプレッション
 オイラ的には少し硬い気もしますが、ノーマル
シートと大して変わらず2時間もすると、やはり
お尻が痛くなりましたです。

良い点(オイラ的評価)
 1.表皮の劣化発生してもすぐに内部材が漏出しない仕様。
 2.見た目は良いかも

悪い点(オイラ的評価)
 1.表皮がツルツルしている為、前に滑りやすい。
 2.左右部分が固定されてないから拡がちゃう。

今回何度か実走行してみたのですが、ゲルクッションと
比べますと、やはり総合的に見てゲルクッションの方が
オイラ的には良いみたいって事で・・・・
シートカバー撤収。

使用購入したのがコチラ



価格は1個 3580円位です。

 上記インプレッション等は個人的使用評価で有り
使用される方によっては、千差万別ですのでご注意
下さい。

 又、購入にあたっては、カスタマー Q&A等を
参照しチョイス下さい。

シート色々あるんですね。

 今回お尻が痛いって事で、Vストロームで
市販されているシート等を少しばかりでは有りますが
リストアップしてみました。


1.EFFEX(エフェックス) ゲルザブ R バイクシート 巻きつけタイプ
 参考価格 10450円 
 汎用品巻き付けタイプで価格は高めです。
 評価についてはAmazon等参照の事。




2.Golden-bell 3Dメッシュシートカバー Vストローム250 立体製法
 価格 3880円 
 シートカバータイプで価格は相応かなです。
 評価についてはAmazon等参照の事。


3Dメッシュシートカバー Vストローム250 立体製法

3Dメッシュシートカバー Vストローム250 立体製法

  • 出版社/メーカー: Golden-bell
  • メディア:




検索してみますと、汎用品つて数多く有るんですね
チョイスするのに判断材料になれば幸いです。

まとめ

 今回Vストローム250君のお尻が痛い~って事で
少しは改善され良くなったみたいで、オイラ的には
日帰りツーリングなど帰路途中に少しは痛みが有る物の
以前とは違い痛みがかなり軽減されましたです。

 只本格的な長距離ツーリング宿泊を兼ね二泊三日
片道300Km以上のツーリングでは、次期課題ですね。
大げさに言いますと北海道・四国・九州など遠方に
行き時々は休憩しますが、3時間以上走り続ける事も
有り再検討ですね。

参考までに
 以前カワサキZX14Rに乗っていた時、シートに
マッチしていたのか、長時間走行してもお尻が
痛くなるって事が無かったのよね。
 シートがオイラ的に合っていたようでした。

後改善方法としては、オイラのお尻に合うバイクシートを
特注製作する事ですかね。
多分費用的に5万諭吉前後かかるでしょうね(^_-)-☆
今のオイラにゃ・・・小遣いが・・・もたねぇー

ーーーーおしまいーーーー

最後までお読み頂き有難う御座いました。
何かの参考の足しになれば幸いです

そんじゃバイバイ・・・また見てね!! (*^^)v

良い事が有りますように・・・


nice!(32)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

日本一の水車&狛犬を見に行く [ツーリング]

 毎度どうもー早くも9月後半に入り幾分暑さが和らいだ物の
台風と雨なんかで意外にツーリングに行けない事が多い
昨今ですが・・・皆さんはどうですか?


 って事で昨日9/14マリヤ様と「四日市トンテキ」を
食べに行きましたので本日9/15はぶらーっと愛知・岐阜県の
県境付近に有ります「日本一」の水車と狛犬&茶壷を
ソロツーリングがてら行きますよ、それとプチグルメで
讃岐うどんを食べに・・・・

 これからの紅葉シーズンには、まだ少々早いですが
愛知近県のツーリングコースの参考になれば幸いです。

本日コース概要


 今回のコースですが国道419号線と県道33号線を
利用し恵那方面に向かうルートで平日だと比較的快適ルートで
休日でも前にトラック&軽トラがいないと良い道です。

 又このルートには道中豊田小原村に有ります「四季桜」が
咲く公園も有り秋には楽しみですね。だって「モミジと桜」
が同時に見られますよ。

ではでは出発

 バイクに燃料補給し自宅を9時半頃に発進し豊田市内の
渋滞にハマる事無く撫し通過し後は、山間部に入り
ほぼ一本道(国道419号線)をのどかに走りまして・・・
目的地に到着。

 着きましたですよ「日本一」の狛犬に(*^^)v
ココは以前にも春夏冬茶屋TC&マリヤ様と何度か
訪れてまして・・・やっぱでかいですわ。

日本一狛犬1
日本一狛犬1

日本一狛犬2
日本一狛犬2

ま~一見長崎のオランダ坂と一緒で少しの坂で
30メートルも行きますと、静かな八王子神社有りますよ。

 だって雑誌・テレビ等でオランダ坂を始めて見た時
この坂がづっと続くだろうと思い想像を膨らませて
いたのですが、行ってみて「びっくり」マジーって位で
直ぐ坂が終わっていたんですよ(*^^)v

日本一狛犬3
日本一狛犬3

日本一狛犬4
日本一狛犬4

日本一狛犬5
日本一狛犬5

なるほど
 高さ 3.3m 幅 1.5m 奥行き 2.4m だっさー

因みに今時期なんですかね
日本一狛犬6
日本一狛犬6

 大きい狛犬の横にさり気無く鎮座してまして
中々カワユーイ。

 次は、茶壷を見に行くのですが狛犬の裏側でして
歩いても数分の距離ですが、疲れるのでバイクで
行きます。(^_-)-☆

日本一の茶壷1
日本一の茶壷1

是じゃ大きさが分かりずらいですよね。

日本一の茶壷2
日本一の茶壷2

やっぱでかいですね・・・(*^^)v

 因みに我が家では「犬夜叉」でおなじみ命令言葉
「おすわり」で何かある事にマリヤ様から指導が・・・
でこんな状態です。

日本一狛犬7
日本一狛犬7

思わず自分の姿に見えて・・・笑ってまった!!

次行きますよって何所へ

ハイ、この近隣でお立ちより処の道の駅でして
「道の駅 おばあちゃん市・山岡」

やって来ましたよ、まずは小里川ダムから

小里川ダム1
小里川ダム1

小里川ダム2
小里川ダム2

小里川ダム3
小里川ダム3

やっぱダムって凄いわ・・・・・って言うか
感動が無い・・・感性がマヒしているオイラです。

 さてさて見お昼がてら観覧車じゃなくて水車見に行くべ
歩いて3分の距離なんですが、めんどいのでやっぱ
バイクで移動。

だって歩くのが嫌なんだもん。

日本一の水車1
日本一の水車1

日本一の水車2
日本一の水車2

日本一の水車3
日本一の水車3

日本一の水車4
日本一の水車4

んーやっぱでかいですね・・・・?

日本一の水車5
日本一の水車5

でもね~オイラ的には納得がいかんですたい。
何故ってそりゃ説明文を読んで頂きますと分かると
思うのですが、要するに地域産業遺産のシンボルで
行政が基金事業でとして整備したとの事?

 要するに拡大解釈しますと「日本一の水車」を
作りたかったのね。

是もオイラなりに考えますと100年の計画かな?

100年計画とはオイラなりの解釈ですがね。
 1.子々孫々まで利用できる事
 2.この物が有る事によって以下の事が望める
   観光・地域活性・産業遺産・産業振興
災害防止・歴史を伝える・etc等々

しかし「この地域」の年配者の方は凄いですよ
目がキラキラ良い顔してますもん。

やっぱ何より、手作り品が多くおばあちゃん・おふくろ感
アリアリでなぜか懐かしい味がしますです。

頑張れ・じっちゃん・ばっちゃん。
って言ってもソロソロオイラもこの年代に近づく
なって来ましたかね・・・まだ60歳ですが・・

只今時刻は11時頃でして・・・
腹減ってきたな・・・

って事で本日の目的でもあります「讃岐うどん」を
食べに・・

のどかな道をまったりのんびり走り着きましたです。

西尾製麺所に
西尾製麺所1
西尾製麺所1

西尾製麵所2
西尾製麵所2

今回食べたのが「アナゴ天ぷらコロうどん」
この時期やっぱ冷たい物が美味しいわ(*^^)v

西尾製麵所3
西尾製麵所3

やっぱ地元風って言うか讃岐うどんなんだけど、
水が良いからですよね「うまかー」

リピアリアリです。

アチャー何だか混んで来たぞー
次の人に席を譲る為出ます。


 お腹も満たされ、それではマリヤ様献上品の
を買いに・・・恵那方面へ

 国道257号線を通り、女城主で有名な岩村を通り過ぎ
阿木川ダムわを横目に眺めながら恵那方面入り。

わざわざ恵那まで来たのはねぇこの為でして。

五平餅
五平餅

地元の味って感じて好きなんですよここの
五平餅がマリヤ様とオイラ。

是も以前この近くで出稼ぎ生活していた頃に
よく現場の差し入れなんかで100本位予約注文して
いた所なんですよ。(*^^)v

 確かかれこれ何十年となりますが・・・・
お店の名前は「五平餅おぎの」だったです。
一度ご賞味あれ。

地元のだんご屋さんって感じて、良いですよ。

さてさて献上品で有りますお土産購入したし
最終目的地は・・・・

帰路途中に有ります、温泉へ・・・・・

心ウキウキ・おんせん・おんせん・おんせん・・・

着きましたです花白温泉に。

マジですか?

花白温泉1
花白温泉1

花白温泉2
花白温泉2

っん最後の最後に・・・何度読み返してみても
ダメな物はダメかー。"(-""-)"

さてさて如何すっぺーかなー
帰るにはチト時間が早いし・・・・

そうだー温泉とコーチー飲みに長野県の平谷村に・・・
行こう(^^)/

って事で平谷村に向けて発進。

 来た道を戻り国道148号線で行こう。
この道も良いですよ紅葉時期になりますと。

 以前カワサキZX14Rでこの道を通りますと、少々
道幅が狭く大型車ではストレスが溜まりますが
Vストロームだと軽い軽い楽で楽しいでいかんわ~。

山間部と川沿いに景色を楽しみ時折すれ違う車に
ビックリしながら恐る恐る走りますが、やっぱ
楽だわ。

 って事で、バイク乗りはやっぱ時間間隔欠乏症の
せいか、あっと言う間に到着。


やって来ました平谷村
 「道の駅・信州平谷温泉 ひまわりの湯」
っん温泉に入るにはチト早いし、まずは十郎太さんで
コーチー飲みましょ!(^^)!

十郎太1
十郎太1

トマト
トマト

入口の前に置いてある箱の中に美味しそうなトマト。
店主に美味しそうですねって言ったら店主
ニコニコの笑み、自家栽培との事。

コーヒー&トマト
コーヒー&トマト

トマト丸々と大きく甘く濃厚・・・・
サービスして頂きましたです。

 幾ら知り合いとは言え何時も何時も何かとサービス
して頂いてありがとね。

あっついつい長話してまった・・・・

しまったですお風呂に入る時間が・・・・
時間的には余裕はあるのですが、今日は16時には
家路に着きたいのでコーチーを飲み・・・

御馳走様、美味しかったですよトマト。

って事で本日は、これにておしまい。
最後までお付き合い頂き有難う御座いました。

バイバイ! また見てね。















追伸
 今回のツーリングで評価した物が有るんですよ。
それはシートなんですがねぇ。

 Vストローム君2時間位走っていますと、お尻が
痛くなるのよねぇって事で、少しシートのカスタマイズ
したのよ。









nice!(34)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

オーマイガーⅡ 麻婆豆腐がトンテキに・・・ [鬼嫁とデート]

毎度どうも~おこしやす~

2/14朝から雨がぱらつき芳しくない天気、でもどっか行きたい。
バイクだと濡れるし仕方がない、マリヤ様の懐をあてにして
誘ってみっぺー。

って事でマリヤ様に交渉開始。

オイラ ネエネエ、今から四日市に麻婆豆腐と担々麵
    食べに行かない?
    大昔に何度か行った事のある熊猫飯店に。

マリヤ様 熊猫飯店以前その横通った所?

オイラ  そうですよ~今では食ログやテレビで
     有名になっていまして・・・

マリヤ様 麻婆豆腐に担々麵かなり美味しいらしいのよね
     じゃー行きます。

オイラ 心の中で「じゃーって」どういう事って思いながらも
    行きますよ・・・・(*^^)v
    だってマリヤ様の懐をあてに・・・・

って事で自宅を9時半頃出発し到着予定時間は11時頃。

国道23号線を四日市方面に走りまして、さすが平日
トラックの多い事・・・・

でもまぁ名古屋港区十一屋を通り過ぎますと渋滞もなく
のんびり走りまして、逆にトラックに煽られる事・・・
"(-""-)"

道中は割愛しまして11時前に着きましたですよ~
熊猫飯店に・・・・

最近の開店時間は11時半・・・
アレレ・・・入口に何やら張り紙が・・・・

マジでコロナの影響で自粛・・・・

いやいやいや一度ある事は2度あるんですね(^_-)-☆
前回浜松餃子と同じパターンか~

さてさて困ったなーどうスッペーかなー
っと言う事で第2案と第3案まで考えていたのよね。

まずは第2案
 四日市トンテキ人気で常に上位の隆座 (たかくら)
何方かと言うと上品な味付けでキャベツモリモリで美味しいですよ。

 前回訪れようとしましたが、到着した時はすでに行列しかも
4台の駐車場もいっぱい、それを見たとたん素通り。

 それに予約性は無いし、待った者だけが食べれる所で
休日ともなると1時間以上待ちは必須。

 今回は平日の開店直後だったので駐車場に運よく入れたので
難なく入店。(*^^)v

入店後頼んだのはコチラ

四日市トンテキ 隆座たかくら1
四日市トンテキ 隆座たかくら1 

四日市トンテキ 隆座たかくら2
四日市トンテキ 隆座たかくら2

四日市トンテキ 隆座たかくら3
四日市トンテキ 隆座たかくら3

どうですかー美味しそうでしょ(*^^)v

でトンテキの換りバージョンは・・・

四日市トンテキ 隆座たかくら4 トロロ掛け
四日市トンテキ 隆座たかくら4 トロロ掛け

四日市トンテキ 隆座たかくら5 トロロ掛け
四日市トンテキ 隆座たかくら5 トロロ掛け

トロロがいっぱい掛っていてトンテキが・・・
見えん、それよりもこのニンニク匂いも無くしっとり
甘みがありムッチャ美味しいですよ。

四日市トンテキ 隆座たかくら6 トロロ掛け
四日市トンテキ 隆座たかくら6 トロロ掛け

うまかーキャベツ超千切りでシャキシャキして・・・
只量が多いのよね。

あっ言い忘れてました、このお店席に薬味は置いて
無いですよ・・・ご主人のこだわりかー


って事で美味しく頂きました・・・・

麻婆豆腐と担々麵は食べれなかったけれど
禍を転じて福と為すって事で。

さて食べる物も食べたし、次の人に席を譲る為
店外に出ますと・・・・

オーマイガー・・・マジですか?
お店の外へ出ますと・・・長蛇の列。

オイラの車の前に行列の人が・・・・
で・で・でれねぇ

ココでマリヤ様が車が出れるように・・・
誘導員してくれましたね(*^^)v

無事駐車場から出まして、次なる目的地へ

行きますよお風呂に入りに・・・
向かった先は「アクアイグニス」なんですけど
別名「片岡温泉」

アクアイグニス1
アクアイグニス1

アクアイグニス2
アクアイグニス2

アクアイグニス3
アクアイグニス3

有名パティシエが監修していまして、美味しい物が
沢山有りまして・・・・

お土産・・・ねぇ・・・・
マリヤ様・・・まったく関心無し・・・・状態かー
ふっふー見てろよオイラには絶対喜んでもらえる
秘策が有るのよね・・・(*^^)v って事で。

入口にてチケット購入。

アクアイグニス6
アクアイグニス6

これが休日ともなると人が多くて混雑してますよ・・

ほんじゃお風呂入ってきまーす。

アクアイグニス4
アクアイグニス4

今回はお風呂場の画像は・・・自粛

そしてマリヤ様とお風呂後は、ここで待ち合わせ

アクアイグニス5
アクアイグニス5

館内は人が少ないせいか静かで良いですわ

無事風呂も入ったし後は家に帰るのみなのですが
マリヤ様に御奉仕タイム・・・って事で・・・

道中チト立ち寄りましたです。

最近って言うか、このお店も超有名になって来まして・・・
色々有名処の場所へ出店していますです。

スペイン石窯パン513-1
スペイン石窯パン513-1

スペイン石窯パン513-2
スペイン石窯パン513-2

チャラァラァー目がきらりん☆レボリューション

スペイン石窯パン513-3
スペイン石窯パン513-3

オイラはこれが良いな~「もちっこきなこ」

って事で色々お買い上げ・・・

スペイン石窯パン513-4
スペイン石窯パン513-4

これは、ほんの一部ですよ・・・・

そんなに買ってどうすんの食べきれないよって言ったら
マリヤ様から一言、娘にもって行くとの事・・マジ・・・ですか?

はっは~ん、さては孫の顔見たさに・・・って事か?

って事は置いといて、成功したぜオイラのお土産秘策(*^^)v

オイラこのお店好きな場所の一つなんですよ。
それはね、お店でパンを一つでも買うと中の
イートインでコーヒー無料サービスが有って
休憩がてら飲めるのよね。


 今回も目的の食べ物じゃ無かったけれど
まいっか(#^.^#)

2度ある事は3度あるかも知れないな・・・・


本日はこれまで、じゃねぇ~バイバイ又みてねぇ!!
















追伸
 明日9/15は天気予報では晴れそうなので
プチーット・ソロツーしたいな・・・・って言うか
本日行って来ましたよ・・・次回のお楽しみっ事で。

nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

Vストローム250 ヘルメットホルダー取付 [Vストロームカスタム・整備]

どうもどうもーいらっしゃいませドス!

ついに着けてまった「ヘルメットホルダー」

何故着けたかって、ツーリングやちこっとした時に
いちいちシートを外しヘルメットホルダーに掛けるのが
面倒だったからですよ。

そんでもって取付けた物はコチラ

キジマ(KIJIMA) ヘルメットロック ブラック Vストローム250 303-1588

キジマ(KIJIMA) ヘルメットロック ブラック Vストローム250 303-1588

  • 出版社/メーカー: キジマ(Kijima)
  • メディア: Automotive



まずは開封し取付段取り

Vストローム ヘルメットホルダー1
Vストローム ヘルメットホルダー1

準備する物は下記の通り
 1.プラスドライバー
 2.ヘキサゴン(六角差し込みレンチ) 6mm
 3.場合によっては取付穴加工用 〇ヤスリ 1本
 4.ネジロック剤(緩み止め防止剤) 低又は中強度程度

LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 243 中強度タイプ 10ml LNR-243

LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 243 中強度タイプ 10ml LNR-243

  • 出版社/メーカー: ヘンケルジャパン(Henkel Japan)
  • メディア: Tools & Hardware





補足事項
 ヘルメットホルダーのベースプレート孔の位置ずれが
有る場合丸ヤスリで削り落としが必要な場合が有ります。


 これは、車両側取付部ナット側の位置ずれか
もしくはキジマのベースプレートの孔位置ずれに
よるものかは不明ですが・・・・・

取替手順1
 ステップをヘキサゴンレンチにて取外し。
ネジロック剤(緩み止め防止剤)塗布してあり結構
固かったです。

Vストローム ヘルメットホルダー2

取外し後ベースプレートの孔位置確認

Vストローム ヘルメットホルダー3
Vストローム ヘルメットホルダー3

補足事項2
 何度か取付ししたのですが、結論から言うと
孔位置ズレてました。

孔位置調整加工の為、画像のピンクマーキング部を
丸ヤスリにて削り落とし孔位置調整実施。
5~10分位かかったかな!(^^)!

Vストローム ヘルメットホルダー4

取付手順2
 
 仮合わせし取付に問題が無い場合は、ネジロック剤を
ネジに塗布し組付け。

ネジロック剤
ネジロック剤

オイラ的に緩むと面倒になると、いやなので
塗布しました。

塗布する事を推奨しますが、但し次回緩める時は
固いので注意下さい。

Vストローム ヘルメットホルダー5
Vストローム ヘルメットホルダー5

ヘキサゴンレンチにて締め付け実施。


取付手順3

 プラスネジ(十字ネジ)にも少量のネジロック剤を
塗布し締め付け。

Vストローム ヘルメットホルダー6
Vストローム ヘルメットホルダー6

取付完了

Vストローム ヘルメットホルダー7
Vストローム ヘルメットホルダー7


まとめ
 
取付自体簡単で難しくないのですが、孔位置が問題無ければ
もっと早く取付られらすよ。

使用感については特に問題はないです。


 

nice!(40)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。