SSブログ

ちぃーとドローンの練習するべIN三河湖 [ツーリング]

あ゛・・・6月も今日で終わりか・・・・・
半年過ぎたのね・・・・

先日寸又峡へ行った折にドローンを飛ばしたら
携帯の電波が通じない所でして、上限高度の機能が
働き、高度が上げられなかったのね・・・

そんでもって色々調べたら、色々設定が有って
オイラにとっちゃチンプンカンプン"(-""-)"

ま・メンドイもんで、あーきーらーめーた。

って事で、電波が通じる所で、プチツーリングも
したいなーって思いまして、片道約1時間程度の所
定番中の定番の所へ行って来やしたです。

6月23日
この日の天候不順で午前中安定せず自宅前を出発寸前で
局部的なゲリラ雨・・・・
一度はあきらめた物の昼食後外を見たらピーカン
こりゃー行くきゃないでササット行ってきやした。

目的地



豊田市内を渋滞もなく通り抜け山間部へ。

三河湖道中
三河湖道中 国道301号

三河湖道中301号2
三河湖道中301号2

ん~さすが平日快適じゃ~

三河湖案内標識1
三河湖案内標識1

えっとこの日ねぇ先日取り付けたシガーソケット&
USB電源にスマホ・GoPro・ゴリラナビ・マビックミニ用
バッテリーをすべて接続し稼働させて走行したのよ・・・

接続した各機器正常に稼働・充電されてまして
不具合等は見られませんでした。!(^^)!

国道301号から県道363号線へ
三河湖県道363号

やっぱここまで来ますと、空気感が違いますね・・・
なんていうか、新鮮な空気って言うか良いのよ・・・・

もう間もなく到着ですよ。

三河湖県道363号2
三河湖県道363号2

おぅスゲー天候が回復して徐々に青空じゃー
是も吾輩の日ごろの行いの賜物か?(*^^)v

三河湖羽布ダム
三河湖羽布ダム

三河湖羽布ダム2
三河湖羽布ダム2

三河湖羽布ダム入口
三河湖羽布ダム入口

三河湖周辺マップ
三河湖周辺マップ

やっぱ今日もほぼ貸し切り状態ですね。

因みに今を遡る事40年前、当時二十歳前後で
デートと言えばよくこの辺に来てましたし、
バイクに車、よく妄想・暴走?に来てましたね。

当時の道の状況は今と比べ物にならないほど
整備されてまして良かったです。

今は、悪くなる一方ですね。

そんじゃドローン準備して・・・・・

一発目は・・・

三河湖駐車場
三河湖駐車場

まずは高度を上げて動画撮影。

ん~ドローン撮影してますと・・・・
何所からか人が湧いてきて、近づいてきますし
スマホの画像見せてって言われるもんで・・・
最初は気よく見せていたのですが・・・

又別の人が来て、同じ事の繰り返し・・・

って事で人があまり来ない所へ移動。

三河湖
三河湖

よしよしココなら大丈夫見たいです(*^^)v

三河湖2
三河湖2

三河湖3
三河湖3

三河湖4
三河湖4

何時も道路を走ってるもんで、こんな景色が
やけに新鮮に見えて良いな・・・・

三河湖5
三河湖5

ぎょぎょぎょ・・・・トリ・鳥が・ドローンめがけて
来る・・逃げなければ・・・・

ドローン落として回収不可能になりますと・・・
6・6万円が・・・って事で一時退避。


そんでもって気を取り直して、最後の電池に取替たのは
良いけれど、ダム特有の吹上の風でドローンが
煽られる事・・・・

それに、まだまだ操作初心者のオイラ
思うように操縦できませんわ~

三河湖6
三河湖6

ま・オイラ的にはドローン飛ばした回数で少しは
上達してるのかな・・・何て思う事も有るんですね。

でね以前UPした画像なんですが

三河湖羽布ダム放水1
三河湖羽布ダム放水1

三河湖羽布ダム放水2
三河湖羽布ダム放水2

三河湖羽布ダム放水3
三河湖羽布ダム放水3

この3枚の画像は2018年撮影の物でして
迫力ある画像って言うか動画を撮りたいって
思っいきっかけとなった画像です。

それから早3年亀の歩みとはいかない物の
少しは進歩したかな?。

あ・そうそう・動画撮影したのは良いけれど
動画編集って今のオイラにとって、これまた
むづい・・・


本日は、最後まで御覧頂き有難う御座いました。

良い日で有りますように。バイバイ


nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

Vストロームシガーソケット&USB電源取付 [Vストロームカスタム・整備]

毎度ておます~。

 前回からの続きなんですがシガーソケット&USB電源取付
ましたですよ。

作業的には超簡単です。
だって取出し用の元電源Dユニットに接続部の一部を
取替ますと済みますもん。

今回取付た物はこちら





 選択としては色々あったのですが、コストパフォーマンス
っう事でこれに決定しましたです。

まずは取付位置
シガーソケット電源取付1
シガーソケット電源取付1

物としては、1600円位で値段相応かな?

開封した時はこんな感じ
シガーソケット電源開封
シガーソケット電源開封

取付ますよ
シガーソケット取付1
シガーソケット取付1

シリコンゴムにビニールテープを少し巻き
その後シリコンゴムの長さを調整しながら
チョキン

シガーソケット取付3
シガーソケット取付3

その後U字バンドの締め具合が緩まないって言うか
緩まない位まで締め付け取付。

シガーソケット取付4
シガーソケット取付4

その後本体を取付
シガーソケット電源取付1

後はDユニットまで電気配線と接続部をギボシ端子に
取替だけをするだけ。

まずは外装を部分取外
シガーソケット取付5
シガーソケット取付5

シガーソケット取付6
シガーソケット取付6

ハンドル付近より配線コードにムリが掛からないよう
配線を取り回し。又ハンドルを左右に動かして確認して
インシュロック等で固縛して下さいです。

おっとその前にギボシ端子に取替じゃー

ギボシ端子取替
ギボシ端子取替1

ギボシ端子取替2
ギボシ端子取替2

サクサクって取替まして後はDユニットに接続して完了。



nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

Vストローム D-UNIT取付(元電源取付) [Vストロームカスタム・整備]

2021年06月16日 作成

毎度起こしアザッス!

 今回はVストロームに元電源取出しようのDユニットを
取付ましたです。

こんな人にオススメ
 バイクに乗っていて携帯電話・ビデオカメラ
冬の装備品電熱グローブ等を取付用かなって考えて
いる人
 
 でもね自分でバイクのDIYって言うかカスタムって
言うか初心者には敷居が高い気もしますが、果たして
本当に自分で電源取付何て出来るのかなって不安に
なりますよね。

 そこでオイラなりに解り易く要点をまとめてUP
しましたので、じっくり構えて行ってみて下さいね。

 只、すでに色々電装品等のカスタムを実施している
方が見ますと、当たり前じゃん!そう言う事も
知らないのって言われるかもしれませんね(^_-)-☆
そう言った方は、なにとぞご容赦下さいです。

準備する物
1.圧着端子セット(ギボシ等)&配線コード



ホームセンター・オートバックス・その他で安く売っていますよ
配線コードの太さ0.25sq・0.5sq・0.75いずれも使用可能ですが
オイラは0.5sqの赤コードを使用しました。

2.デイトナ製 ディーユニット





 何故今回デイトナ製のディーユニットを選んだか?
元電源取付方法等に関して数多くの取付方や方法や
考えが有りますが、出来るだけシンプルに考えますと
この方法が一番やりやすくなる為です。

そして何より最大20Aの電流が使用でき、色々な機器を
取り付けるのに単純明快に配線しやすくなるからです。

参考までに
 USBに接続し充電する場合(スマホ等)の電流は大まかに2.1A
シガーライターや自動車用ナビ(ゴリラ)は5A位って事は
 10A前後電流値が有ればOKなんですが、今後冬場に備えて
 電熱グローブ・服等を接続するためには後6Aが欲しいので
 20Aが使えるこのユニットを取付ますと、今後の電気配線が
 楽に行えるからです。


作業開始
 Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ
Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ"

1.ヒューズボックスAを小マイナスドライバーにて抜出

Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ2
Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ2

2.Bの様に少し配線を引出しコードカバーを3㎝位カットします。

Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ3
Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ3

3.ディーユニット付属品の配線コネクターに挟む
 参考までに、スズキの場合オレンジ色(電源送り側)なのですが
 このオレンジ/白とオレンジの2本の配線が有り何方に接続
 するかの判断は人によって違いますのでご自身で判断下さい。

 イ) オレンジ色に配線する場合ヒューズの手前になる為
   Vストロームのシガーソケット電源がヒューズ切れても
   電源は供給されます。

ロ) オレンジ/白の場合、供給電源がヒューズ通過後となり
    ヒューズが切れた場合ディーユニットのリレイが
    作動せず電源は供給されません。

オイラは、イ)に接続しました。


Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ4
ソケット行き元ヒューズ4

4.まずはペンチにてがっつり挟む
5.ディーユニット行きリレーコード製作
 0.5sq前後のコード20㎝位に切マイナスのギボシを
 取付後、長さ調整の為バッテリーの端子部分へ接続
 出来るように長さを調整し取付ける。

Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ5
Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ5

6.接続コネクターをペンチで挟み配線に緩みが無い事を
 確認して下さい。
 又この接続コネクターの不具合としては接続不良と
 なる場合がたまに有りますので、テーピングをするか
 その他の方法でも可能です。

尚、今回はシガーソケット用ヒューズからディーユニットリレー
作動電源を取りましたが、別方法として下記の様な物を
使用して接続するのも良いかもです。

参考までに

 
キタコ(KITACO) 電源取り出しハーネス タイプB GSX250R('17) 756-9000200

キタコ(KITACO) 電源取り出しハーネス タイプB GSX250R('17) 756-9000200

  • 出版社/メーカー: キタコ(KITACO)
  • メディア: Automotive



この方法は次回更新時に説明しますです。

で出来上がれはこんな感じになります。

Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ
Vストローム シガーソケット行き元ヒューズ

 ヒューズボックスを取付配線を取り回してバッテリーの
上付近に配置します。

 この時もし電気テスター等もっている人は
通電確認して下さいね。


ディーユニット接続


ディーユニット1
ディーユニット1

ディーユニットを画像の様に仮置きし緑マークの
様にプラス・マイナス間違わないように接続し
リレーが動作しているか確認。

 リレー接続用ギボシ端子をバッテリープラス側に
接触しカチカチ音が出ていれば、正常に動作している事の
確認。

 ディーユニットの取付位置は今回この場所としましたが
後は、ご自分の好みに合わせて取付下さい。

取付位置が決まりましたら、取付面の脱脂を洗浄液等で
行い付属品の両面テープにて取付固定します。

リレー配線とディーユニットの接続

ディーユニット2
ディーユニット2

画像の①緑色部の様に接続し配線を取り回します。

これで配線としては完了ですが、配線の取り回し方法は
自分の好みに合わせて行って下さい。

 注意点としては、可動部や雨に濡れそうなところは避け
必要に応じて、インシュロック(結束バンド)を利用して
固定して下さい。

参考までにオイラはこのように配線の取り回しを
行いました。

ディーユニット3
ディーユニット3

ディーユニット4
ディーユニット4

以上で元電源供給取付方法は完了です。

他にも色々有りますが、各取扱説明書等を熟読の上
自己責任で行って下さいです。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

夢の吊り橋、寸又峡に行くべー [鬼嫁とデート]

毎度おこしやす~
本来ならばバイクネタをUPする予定だったんですけどー

 えっと知らなんだーマリヤ様の休日が火曜日だったなんて
長年連れ沿っていても知らない事ばかり、ましてや
火曜日が休みだったのね(^_-)-☆

 道理で最近一緒に行く機会が不思議と増えたと思っていたのよ
知らぬは亭主ばかりなりって言葉はやっぱ本当見たい。


 って事は置いといて行って来ましたよ静岡県は大井川の
上流部の山奥に位置し世間様的には秘境と呼ばれている
場所へ。

毎度の出だしの会話ですが・・・

オイラ明日6/8バイクで寸又峡に行ってくるわって言ったら

マリヤ様 えへ~1人りで行くんだー

オイラ 一緒に行くって誘ったら
    
マリヤ様 一つ返事で行くって

オイラ 最近腰痛が酷くて湯治治療目的とロングツーリング
    行ってないもんで気分転換で精神ストレス治療兼ねてね

マリヤ様 腰痛が有るのにバイクでねぇ?

オイラ 言葉では言わない物の内心なんか勘繰られて
    いるみたい・・・・

話を戻していざ・出陣

2021年6月8日火曜日 朝7時 出立

ルート概要


 新東名を走り島田金谷ICより大井川沿いに鮭の如く
遡上するルートです。

 まずは新東名を順調に走り浜松SAを通り過ぎあの「森の石松」で
有名?遠州森町PAにてコーチータイム。

遠州森町PA
遠州森町PA

早い時間のせいかガラーン
PA徘徊

遠州森町PA館内
遠州森町PA館内1

遠州森町PA館内2
遠州森町PA館内2

遠州森町PA館内3
遠州森町PA館内3

黒蜜かー食べたいなー

遠州森町PA内公園1
遠州森町PA内公園1

遠州森町PA内公園2
遠州森町PA内公園2

遠州森町PA内公園3
遠州森町PA内公園3

オイラ外でのんびりしてまして館内に入りますと・・・

トウモロコシ 甘々娘
トウモロコシ 甘々娘

甘々娘ってか・・・・お買い上げ・・・・

お買い上げするのは良いけれど、あなたは・・・・
甘々娘じゃなくて、感勘娘イヤ感勘婆さんじゃーって
大きな声でいってみたい・・・・

休憩も何事もなく無事に過ごし再スタート

相変わらず車内では嚙み合わない会話とトンチンカンな
会話。

 オイラ家から目的地までの距離約180Km時間にして
約3時間弱ですがね意外にアホな会話で3時間はあっと
言う間です。

お陰様で順調に走行し島田金谷ICを降り大井川沿いの
国道473号線を上ります。

またまたコーチータイム。

道の駅「奥大井音嘘の郷」にて

奥大井音嘘の郷1
奥大井音嘘の郷1

奥大井音嘘の郷2
奥大井音嘘の郷2

 駅名としては「千頭」なんですが結構この駅なんですが
小さいお子様いる家族連れには人気の駅なんですよ。

 だって機関車トーマス・大井川鐡道トロッコ電車ってのが
有って良いですよ。

で・只今この辺です。

奥大井音嘘の郷3 現在位置
奥大井音嘘の郷3 現在位置

本日は良い天気でのんびりできますわ。

適度な水分補給もしたし再々スタート。

 そして川沿いをゆっくり走っていますと車窓から
気になる物が見えたのでお立ち寄り。

両国橋1
両国橋1

両国橋2
両国橋2

両国橋3

両国橋4
両国橋4

この近隣に結構吊り橋が多く点在してますよ。

オイラ撮り鉄じゃないのだけれど・・・・

奥大井トロッコ列車1
奥大井トロッコ列車1

奥大井トロッコ列車2
奥大井トロッコ列車2

良いですねトロッコ列車乗ってみた物です。
その前に黒部のトロッコ列車にも乗りたい。

ん~お立ち寄りが多いもんで中々目的地に着かんもんで
一気に行きますよ・・・寸又峡に。


でマリヤ様に気いのよ~
以前マリヤ様と奥大井に有りますダム湖(接岨湖)と
奥大井湖上駅行ったの覚えてるって聞いたら?

あっ思いだした・・・・・って遅すぎ・・・・


本題に元しまして・・・・

着きましたですよ寸又峡に。

寸又峡1
寸又峡1

寸又峡2駐車場
寸又峡2駐車場

かって知ったる場所でして、ココの入り口前に
関係者以外侵入禁止の看板が有りまして、初めての人には
チト分かりにくいですが・・・

そこはそこ何度か訪れているオイラでして・・・
コロナの影響か平日のせいか駐車場ガラーン

休日ともなりますと、まず駐車場どころか
渋滞で近づくのも苦戦する場所なんですが、
今回は日ごろの行いが良いオイラに御利益が
有りましたです。

でね、このお店の人って言うかおばさんとても
親切で良い人ですよ。

この場所から目的地まで時間にして片道オイラの足で
3・40分程度で、もちろんスニーカー・飲料水は
必須ですね。

そうです、今回の一番見たい所、いやマリヤ様
に見せたかった場所の一つで・・・・

「夢の吊橋」なんですよ(#^.^#)

そんじゃプチハイキング気分で心臓に負担が掛からない
程度で自分のペースでゆっくりテクテクといきます。

まずはお出迎えから

夢の吊橋1
夢の吊橋1

夢の吊橋1-2
夢の吊橋1-2

美女づくりの湯ってか、後で温泉に行きますよ。

夢の吊橋2 散策図
夢の吊橋2 散策図

夢の吊橋3 入口
夢の吊橋3 入口

夢の吊橋3 プロム
夢の吊橋3 プロムナードコース

プロムってか確かにオイラにとって今日は
プロムの日ですよ・・・・

しかし30分往復1時間以上歩くのは・・・しんどい

夢の吊橋4 花
夢の吊橋4 花

こんな花を見ますと癒されませんか?

そして・・・・

夢の吊橋5 トンネル
夢の吊橋5 トンネル

夢の吊橋6
夢の吊橋6 神秘の色じゃー

夢の吊橋7
夢の吊橋7

こんな景色を二人で見ていまして・・・
小生、マリヤ様の瞳を見つめて言ったのよ。
北海道に一人でツーリング行った時「青い池」見た時
君と一緒に見れたらな・・・・って感じたのよ

青い池ほどの澄み渡った色とは違うけれど
君にこの景色を見せたくて・・・・って言ったら

マリヤ様から・・・・不気味なモナリザ微笑み・・・
顔と違う事、言わんでって・・・
それに子供3人からお父さんて、顔に似合わず
よく恥ずかしい言葉が言えますねーって言われるのよ。

いったいオイラの顔ってどんな顔なのか・・・
最近60歳過ぎてから疑問に感じる今日この頃で
家族に何時も心揺さぶられますわ・・・

マジてー

夢の吊橋8
夢の吊橋8 階段が続くよ何所までも

夢の吊橋9
夢の吊橋9

夢の吊橋10
夢の吊橋10

これからの時期こうなるのでしょうね。

夢の吊橋11
夢の吊橋11

金毘羅山に比べますと大した事は無いのですが・・・
やっぱ歳のせいか心臓アップアップなオイラです。

夢の吊橋12
夢の吊橋12

もう少しで到着でよ~

夢の吊橋13
夢の吊橋13 到着

夢の吊橋14
夢の吊橋14

黄色い声が轟くとこまでま行かないが・・・・
とても楽しそうでね・・・・

夢の吊橋15

和歌山県に有ります「谷瀬の吊橋」には到底長さ的には
及ばない物の湖面の色が綺麗過ぎます。

只北海道に有ります「青い池」と比べちゃいけやせん。
ハイ

この間オイラはドローンを出し撮影準備しまして・・・

夢の吊橋16
夢の吊橋16

ドローン準備したのは良いけれど電波状況が悪く
GPS機能が使えない為焦ったー

そしてセーフティーモードってのか作動したのかなー
高さ制限が働きまして思ったような撮影が出来なんだのよ。

夢の吊橋17
夢の吊橋17

ま・ムリして飛行して墜落させるわけにもいかないので
この辺にしときますか。(#^.^#)

何れ動画バージョン製作してUPしますよ・・
気長に期待して下さいです。

さてと、吊橋を渡る途中にマリヤ様から一言。
ネエネエ高いところ怖く無いの・・・
それによく揺れるもんで大丈夫・・・・って

なんと優しい労りのお言葉・・・・"(-""-)"

オイラ口には出さないですが・・・
あのねオイラ高い所は怖くは無い物の
「好きくない」所なんですよって・・・

それに揺れる場所って考えますと・・・・
それ以上にマリヤ様に何時も心ゆすられて
ますから・・・・って。

無事橋も渡り切ったしココから最初の場所へ戻るには
又30分以上かけてテクテクと・・・戻りもすかね。


撫し戻り次は・・・今回のメインイベント
そ・そ・それは湯治「温泉治療」に行きますよ。

夢の吊橋18
夢の吊橋18

温泉に入りに行く途中にきずいたのよ、施設が良くなってまして
前はこう言うのは無かったですね。

川沿いに歩いて5分も有れば露天風呂に行けます。

寸又峡温泉1
寸又峡温泉1

温泉に行くにはこの川の上に有ります。
露天風呂施設には駐車場は無いので吊橋を見に行く際に停めた
駐車場に車を停めたまま行くのが良いですよ。

寸又峡温泉2
寸又峡温泉2

注意してほしいのが、有料駐車場など勾配が付いている
所も有り特に大型車や重量級のバイク帰りの事も考え
駐車して下さいです。

寸又峡温泉3 入口
寸又峡温泉3 入口

寸又峡温泉4 入口
寸又峡温泉4 入口

寸又峡温泉5 入口
寸又峡温泉5 入口

入浴料金としては400円なんですが・・・・
シャンプー等は一切ないので・・・あしからず
それに設備としては小さく脱衣場は10人も入れば
身動き取れませんし実際露店風呂に快適に浸かれるのは
5人位が限度ですかね"(-""-)"

でもねここの露店加水温泉なんですが結構肌には良いみたいで
なんたって「美人づくりの湯」て名前ですからね。

寸又峡温泉6 露天風呂
寸又峡温泉6 露天風呂

この日は運が良かった・・・なんたって貸し切り状態で
選ばれ師者が許された入浴でした(*^^)v


風呂も入ったし後は、お楽しみ本日の昼食。

ココも歩いて数分の所の「紅竹」さんで頂きましたです。

紅竹1 冷渓流そば
紅竹1 冷渓流そば

ヤマメ唐揚げ・天ぷら・山菜・イナゴの佃煮
まオイラ的には1300円は高いような気もしますが
ヤマメの唐揚げが付いてますんで、こんなもんかな
お味は・・・オイラ的には普通かな・・・


そしてオイラがオススメするのが・・・こちら

紅竹2 とろろざるそば
紅竹2 とろろざるそば

そばの味自体オイラ的には、よく分からんが
「とろろ汁」が美味しかったです(*^^)v

紅竹3 とろろざるそばつけ汁
紅竹3 とろろざるそばつけ汁

そしてマリヤ様から配給が・・・

紅竹4 ヤマメの唐揚げ
紅竹4 ヤマメの唐揚げ

わずかに川魚特有の匂いがした物の意外に美味しかったです。

本日の予定すべて完了しまして、ほんじゃ家に帰りますかね
って事で、来た道を戻ります。

そして、車内で相変わらずトンチンカンな会話。

山間部の一般道での会話で・・・・

マリヤ様が言ったのよ
  よく牛が、ぶつかるねぇって言うもんで

オイラ 何所よ何所って車外をキョロキョロ見渡しても 
    牛がぶつかってるところが無いのよね・・

マリヤ様 少し時間を空けて・・
     ほらー又ぶつかったじゃないって一言

オイラ 車を脇道に停め、どこよ何所って聞いたら

マリヤ様 みえんの・・・・これが

オイラ 老眼なもんで・・・

マリヤ様 フロントガラスを指さし、これが見えんのー
     って。

オイラ まじて「耳まで」悪くなったのか、それとも
    マリヤ様の発音が悪いのかは、分かりませんがー

よく聞きますと「牛」じゃなくて「虫」でした
「よく虫がぶつかる」って言ってたのね・・・・

ま・最近聞き間違いが多い今日この頃です。


寸又峡次回訪れる時はトロッコ列車にも乗りたいし
紅葉の時期に再訪問したいですが、プチハイキングは
翌日には筋肉痛になりますので、よく考えて検討せねば。

って事で本日はこれにて「完了」

最後まで観覧頂き有難う御座いました。
また見てね(*^^)v

良い事が有りますように!!













追伸
 ん~最近バイク乗れてねぇソロツーがキャンプツーに
いぎてー。


nice!(28)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

おぅ何てこったい・・遅すぎたカキツバタ [ツーリング]

毎度おこしやす~

 早くも6月になりましたですね、5月後半ごろから
梅雨入りに入り天候が安定していませんが、こればっかりは
どうしょうもないですね。

 毎年この時期になりますと、ご近所にカキツバタ群落が
有りまして、今年こそドローン撮影するぞーって構て
いたのですが、時すでに遅しでした。

5/10カキツバタ群落の開花状況を仕事帰りに偵察確認してきましたが
開花状況としては今一でした。

カキツバタ

カキツバタ

カキツバタ

カキツバタ

通年ですと6月初旬頃に見頃になるんですが・・・
今回はドローンを飛ばして空撮しようと考えていたのよ。

だから5/10では、満開を想定しますとまだまだだなーって
思っていたもんだから・・・・本日6/1に行ったのよ。

撮影機材ドローン・カメラ・Goproを準備しまして
ご近所だもんで自宅を8時に出発。
到着は8時15分頃。

カキツバタ群落満開で辺り一面紫色でキレイだろうなって
想像していたののよオイラ。

バイク動画撮影しようとゴープロで動画撮影し、群落に
近づきますと・・・あの~もしもし・・・・
ガァーン×100

咲いてねえ・・・むしろ咲き終わった感じ・・・・

カキツバタ群落

カキツバタ群落

カキツバタ群落

ん~終わったな今年は。

気が長いオイラ、来年に期待しようって事で、せっかく
ドローンもってきているもんで、ドローンを飛ばして
少し遊びましたです。

街の風景

ついでにVストロームのプロモーションビデオ制作用動画
しとくべー。

Vストローム

Vストローム 

今年中にはVストローム動画をUP目指して製作スッペー

やっぱ花の命は短いって本当だったんですね。















追伸
 この日の為にVストロームに電源取り出し用の配線等を
したのに、全く役に立たなかったですね(#^.^#)
 いずれ電源取り出し方法等UPしますね。


nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。