SSブログ

奥浜名湖へプチ散策  後編 [ツーリング]

 いらっしゃいませ、御訪問有難う御座います。


引続き観覧アリガトです。


前編の荒筋
 午前中に用事を済ませ午後位に出発。
天気も良く快走し目的地へ到着、今回の楽しみの昼食では
期待しすぎたのか、オイラにとっては「ガァーンショック×2」
っと言う感じ・・・・・満たされない精神的食欲。



えーそれでは後編のーは・じ・ま・り    はじまりです。


IMG_5044.JPG

入口付近でして駐車場も有りますよー。

IMG_5045.JPG

第一拝観者発見・・・・・今回はそーっとしとこー

坂道を下り

IMG_5039.JPG

近づいてきましたねー

IMG_5046.JPG

IMG_5052.JPG

絵になりますです。

 やはりこう言ったところは静かに見て回るのが
宜しいかと・・・

 余談話
 最近と言いますか至る所でアジア系と言いますか、たぶん
隣国の方々でしょうかネー大きな声をだすは、マナーの悪い
方が多くてねーっと感じていましたが、今回は・・・・

 日本人観光バスのツアーでお見えになっている方々ですかネー
酔っぱらっているのか大きな声で人の迷惑なーんか考えないで
んー腹が立ちましたねー。

 で・オイラの表情を察知したのが、本日ご一緒している方が
もう少しここでまったりプカータイムしましょうよーって。

 有難いですねートドS/Wが入る前に優しく言ってくれて
何時もアリガトねーっと思うのですが、実はこの方の方が正義感
強いんですよーアー怖ー。


 それでは拝観ルートに従いまったり観て・ま・い・り・ま・しよう。

IMG_5047.JPG

IMG_5048.JPG

IMG_5051.JPG

IMG_5054.JPG

IMG_5055.JPG

IMG_5057.JPG

IMG_5058.JPG

IMG_5059.JPG

IMG_5060.JPG

エーここまでが外観回りでして

それでは中にず・ず・ずぃーと参りましょう。

ってか・ハイ・かなりコメント等サボっております。デヘ・デヘ



本殿のルート案内通り、心清くし拝観していきますです。  ハイ

IMG_5061.JPG

んー立派な・・・・漢字が読めん・・・トホホー

IMG_5062.JPG

奉納品等の展示も有り見ていても・・・・楽しいかも?

IMG_5063.JPG

しめ縄かー祈願するかなーイヤ待てよー

確かオイラの首・・・・大奥にしめ縄状態?みたいなものでして・・・

パスしました。


IMG_5065.JPG

んーどこか懐かしい雰囲気ですよー。


ハイ・少し余談話を!!
 実はね、オイラ小学校1年生から6年生まで週末になりますと
「寺子屋」に通ってましてね、一応お経も読めますし、巷では
振動あ間違いました神童って言われまして、某有名中学に
お誘いが有ったんですが・・・・そんでもって京都に袈裟を
頂きに行きまして、あとはエスカレーター的に仏教大学にねーって
親族・師匠・親類縁者までが・ワイワイガヤガヤしてまして・・・・
京都で袈裟をもらって帰る道中に・・・・こけてたぶん頭の中の
ネジが緩んだのか、歯車が外れたのか・・・・

 それからですかねーオイラの人生が急に変貌してい
現在に至っているのですがー。

エー本編に戻りまーす。


IMG_5066.JPG

エーいきなり見て笑っちゃいました。  なせって・・・


恐ろしくて言えませんでーす。

IMG_5067.JPG

IMG_5071.JPG

IMG_5068.JPG

IMG_5069.JPG

静けさの有る風景って心に安らぎを・・・・

オイラにも安住の地を・・・・・って


IMG_5075.JPG

この欄間の家紋を見て・・・・

分る人にはわかるだろーなー結構すごい事ですよーって。

IMG_5078.JPG

渡り廊下を通って・・・・

IMG_5079.JPG

廊下から見える景色ですがね。

IMG_5081.JPG

見ていますと、わびさびの世界感のような雰囲気も・・・

IMG_5084.JPG

IMG_5086.JPG

IMG_5085.JPG

んー結構すごい彫り物です。

IMG_5103.JPG

IMG_5104.JPG

IMG_5105.JPG

IMG_5106.JPG

岩五郎って言うんだー。すごいね


IMG_5094.JPG

IMG_5091.JPG

えー全国各地の何とか羅漢って結構ありますです。


IMG_5089.JPG


んー罰が当たりそうで怖いのですがー

口元見ますと赤く見えませんかー。


IMG_5095.JPG

わー階段だーガンバ・ガンバです。


昇った先に・・・

IMG_5098.JPG

んー漢字が読めん!!

 日本古来の表現方法ですよねーしかし薄学なオイラには
難しすぎて・・・・・・


 そろそろ戻りますかーって事で来た所をひっかえしまして
ドキッとしましたがなー!!

IMG_5102.JPG

普通において有りまして・・・・役行者ですかー

やはりオイラはビビリです。  トホホホー


IMG_5101.JPG

こう言った物を書ける人ってすごいですねー。

無事館内拝観を終わろうとしたとき・・・・・

IMG_5100.JPG

ノーコメント致します。


館内を出て一息つきましてブラブラ

んー?奥の院って・・・・・きになるー

案内表示を見ますと、ゆっくり上って10分から15分ぐらいってか!!

ウンジャーオイラの足で倍の30分ってとこかなーいくべー


IMG_5108.JPG

途中に「ご利用下さい」の杖が有りまして迷わずかりましたよー。
有ると大変便利で楽になりますです。


IMG_5109.JPG

奥の院に向けて発進・・・・ここまでは良かったんですよーねー

IMG_5110.JPG

IMG_5111.JPG

IMG_5112.JPG

結構きつかったですよーでもオイラは男の子です。

がんばりましたです。

IMG_5113.JPG

汗をかきながら何とかここにたどり着きまして・・・・・

時計を見ますと・・・・何と20分位で到着です。

えったどり付いた先でこれだけーって・・・・・

しばしクールダウン後におりますかー



行きはよいよい帰りは怖いってそのものです。

杖借りといてよかったー。

IMG_5114.JPG

IMG_5115.JPG

結構ガレバも有り怖かったードンマイ・ドンマイ


一人の脱落者も無く無事下山・・・・・


久々に汗をかいたら気持ちよかー

時折山のヒンヤリした風が優しく吹いて・・・えーなもー


お・すげー物発見!!

IMG_5116.JPG

きっとこれを履いて歩いたら鍛えられますよー。


オイラにはム・ム・ムリーって事で通常通り案内に従ってテクテクと。

IMG_5118.JPG

へー大杉ねー

何やら先ほどから視線を感じますです。

IMG_5119.JPG

んーよー分らん。

IMG_5120.JPG

ズームインしました。

なんか感じたのよー。

この近くにパワースポットもあるしー気のせいですかネー。

ふただびエッチラオッチラ


IMG_5121.JPG

おー山門かー

IMG_5122.JPG

何やら背中からオーラが・・・・

IMG_5123.JPG

知らないって事多いねーまだこの近辺に色々あるんだー。

IMG_5124.JPG

小さいながらも御かげ横丁的雰囲気もありますです。



あーここまではユルーイ下りで楽でしたねー適度に汗もかいたし
バイクの所まで戻りますかー。

って事は帰りは登り・・・・・ガァーン!!

IMG_5126.JPG

浮き橋を渡り池をみていますと・・・

IMG_5127.JPG

昔一時期話題になった人面魚かー?


IMG_5130.JPG

帰り道近道を発見行ってみますかー。

 普通に戻りますとなだらかな登り坂でして、如何せん遠回りです。

ココは一発急斜面をいきますかーって事で。

 エー心臓バクバクでポンプアップが間に合いません。

デブ汁ダラダラ足膝ガクガク・・しばし一人休憩です。

 あーとうとうおいて行かれたー。

そんな時に脇を見ますと・・・

IMG_5096.JPG

IMG_5131.JPG

名も無い花がカンバレーって言っているようなきも・・・・

しませんです。

アー暑いって事で無事きじ亭前に到着です。

IMG_5133.JPG

本坊初公開です。

やはりトドですねー

しばし体力回復するまで休憩でーす。


そろそろいい時間帯です帰路に向けて発進しますがー

来た道よりも多少クネクネ道も楽しみたいしなーっと言う事で

定番の「道の駅。つくで村」経由で豊田方面へ出発。


やはり山間部ですねー夕刻になりますと気温の方が下がりまして

メッシュジャケットでは寒ーです。

IMG_5136.JPG

つくで村にて休憩その後無事我が家に帰還。


えー中々御覧頂き有難う御座いました。

今回は出来るだけ普通に書きましたです。

 書いてる最中にやはり頭の中で何度も脱線思想になりましたが
何とか思考回路の抑制が出来ましたです。


本日はこれにて、おしまい   またみてネー!!


追伸
  今回ご一緒させて頂きました春夏冬茶屋のドンさんアリガトねー
次はオフ会はハート・ボイル風で書きますかネーってかー。

 次の出稼ぎまで後、13日と22時間そんでもって九州/四国方面
旅立ちまで後一週間と23時間、計画を急がねば・・・・・・ドド発進準備中
nice!(31)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 31

コメント 13

てんてん

龍の彫り物がすごいですね!
いいですね~ 日本らしいですね~
こういうツーリングもいいにゃ♪
by てんてん (2015-05-30 10:57) 

さる1号

役行者像、いきなりみたら怖そう^^;
なぜ鉄下駄が @@;)

by さる1号 (2015-05-30 16:29) 

tai-yama

君臣豊楽国家安康の寺ですね・・・この後、大阪夏の陣が・・・
もしかして叩いている鐘が例の鐘だったり。
by tai-yama (2015-05-30 21:31) 

barbie

鉄下駄(^^;)
竹馬は得意ですが鉄下駄のは履いたことないです(笑)
by barbie (2015-05-31 16:45) 

るぐっちぃ

ガレガレ道の登山!オッツーですた♪
わたすも漢字が読めまてん!
by るぐっちぃ (2015-05-31 18:30) 

緑仮面

方広寺というのですね。ふむふむ。見所もりだくさんで、一日では見切れないような場所ですね(名も無き花は、蛇苺とドクダミかしら)。
あと、お経を読めたりノリ突っ込み得意だったり多才ですね~。ウラヤマシイ。
脳内暴走モードは毎回笑っちゃいますが、次回ハードボイルドモードですか!楽しみ~。


by 緑仮面 (2015-05-31 18:57) 

kei

先日はあざーっす!でした。
ふるえる城跡もつきあってもらってあざーっす!
またヨロシクです。
by kei (2015-05-31 22:30) 

HIRO

こんにちは。
奥の院まで探索?乙でした。

涅槃(ねはん)ですねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/涅槃

 < 本坊初公開
やはりボスというか、シャッター越しに外を見ている○原祐次郎的な…
鉄下駄で、うさぎ跳びで奥の院往復を繰り返せば(笑)

by HIRO (2015-06-01 00:42) 

影風響

てんてん 様へ  いつもご訪問/コメント有難う御座います。
 流石ですねー「龍の彫り物」確かにすごいです。
全国各地にもっとすごい彫り物も現存しているようで、もっともっと見たいですねー。 最近こう言った物に関心が有りましてオイラもそう言った年代になりつつ有る様な気がします。(笑)


さる1号 さんへ   こんにちはいらっしゃいませ。
 やはり、等身大を見ますとビビリますです。これを彫刻された方って
凄いですよねー。


tai-yama 先生へ  毎度こんにちはです。
 んー日本の歴史について学生時代には、まったく面白くなく興味が有りませんでしたが、ココ数年色々な所へ行くようになり、自宅へ戻った際にWEBサイトを検索し、調べますと面白い事がいっぱいありまして、私なりに「ねじまがった」 解釈し頭の中で当時の事を推察しロマンや妄想し一人にやにやしながら楽しんでいます。
 結構NHKじゃないですが、「その時歴史が動いた」風に暴走モードで好き勝手に想像して楽しんでいますよー。
 たまにオイラのブロクの中でUPしているものも有りますが、ご容赦下さい。

着眼点が只者ではないですねー
 「もしかして叩いている鐘が例の鐘だったり」 
 オイラの考えている何倍もの想像力・・・・恐れいりやしたです。(笑)


barbie さんへ   こんにちはでおじ゛ゃりまするー。
 あのー一般的にはまず鉄下駄ってテレビのドラマがアニメの世界だと
思っていましたが・・・・実際に使用して鍛えている方がお見えのようでして。 ただし鍛え方次第では偏平足になり要注意です。


るぐっちぃ殿へ   いらっしゃいませませです。
 労りのお言葉有難う御座いますです。
ワーイ・ワーイ 良かったー僕だけじゃなかったんだー安心しました。
なんたって僕小学校3年生から現在に至るまで字体の進歩が無く、
いまだに、ミミズが這ったような字でお恥ずかしい限りです。

 息子には、バカにされますです。(ー_ー)!!


緑仮面導師へ  毎度こんちわーいらっしゃいませ。
 草花の名前を教え頂き有難うです。
あのー次回なんですがね「ハードボイルド」 モードってあまり期待しないでくださいね。一応正しくは「ハート・ボイル」・・・・
ハート・・・心、心臓
ボイル・・・茹でる
あーしまったーいけねー


kei 様へ  こんにちはです。先日は有難う御座いました。
「ふるえる城跡」いい汗かきましたよーってデブ汁タラタラでして
昨日5/31御前崎方面で砂丘を徘徊しましてまたまた健康的な汗かきましたよー。あー足腰イデー!!
   「あんかけカツドンオフ会UP少々お時間下さい」


HIRO師匠へ   毎度おいでませ!!
 労りの熱いお言葉アリガトです。
あーつまりーそのー・・・・励ましの言葉に従い・・・・ナイナイ!!(笑)
痛風予備軍のあちき・・・ムリムリ。

 感じの読み方有難う御座います。
涅槃ですかー千葉にも涅槃像有りますし、ココ愛知にも小さいながら涅槃像が有りますです。以前千葉方面の涅槃像拝観致しましたが、その時カワユイ御嬢さんがオイラに寄り添い(付き添い)案内がてら説明してくれましたかネー。

 ちなみに涅槃って寝てるから寝槃っと思っていましたが、お恥ずかしい
限りです。

by 影風響 (2015-06-01 12:03) 

ピン

ツーリング後半お疲れ様です。

橋の朱色と、緑のコントラストがキレイですね。
今回も一緒にツーリングへ行った気分で、拝見させて頂いています。

九州へお越しの際は、是非一声掛けてくださいね。

by ピン (2015-06-01 23:10) 

影風響

ピン様へ   おはようございます。

ツーリング季節となり山々は緑が映え海は青く良い時期ですね。
熱いのが難点ですが。(笑)

「是非一声」 優しいお言葉有難う御座います。
只今の計画では四国太平洋側を走り佐田岬よりフェリーに乗船し
別府にて九州上陸予定で計画しています。大観望は6/7位を目標にしています。

 一応出発日は6/4位ですかネー。
by 影風響 (2015-06-02 09:41) 

響

赤い屋根付きの橋からオォー!って見てましたが
めっちゃ広いですねココ。
ツーリングで全部見るとしたら1時間半以上は予定組まないといけないかな?
いや~、見ごたえありました。
by (2015-06-02 20:36) 

影風響

響 様へ
  こんにちは毎度御訪問/コメント有難う御座います。
エーのんびりまったり観ていますと、やはり「1時間半以上」掛りますです。近くに龍ケ岩洞なども有り昼食等を考えれば、半日以上かかるとおもいますよ。

 東海方面お越しの際、ご連絡頂ければ私の都合が付く限りホストさせて頂きますので御一報を!!
by 影風響 (2015-06-03 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。